〇 活動日時 ※いずれかの1日のみでもOK 2/8(土) 2/11(火祝) 2/15(土) 2/16(日) 2/22(土) 2/23(日) 2/24(月祝) 〇 活動時間 15:30~16:30 ...[続きを読む]
2025年2月24日(月・祝)、「みやっこセミナー」を開催します! 「みやっこセミナー」は、NPOが先生となってそれぞれのノウハウを生かした授業を開催し、 市民のみなさんの“学び”や“ヒラメキ”、そして“出会い...[続きを読む]
3月12日は「だがしの日」です。「だがしの日」は「だがしと笑顔の交換日」です。 子ども達を笑顔にしたいという想いで、2025年3月9日(日)てんしばi:naでだがしの日イベントを開催します。 「アイドルライブ」...[続きを読む]
報道はめっきり少なっていますが、被災地ではまだまだ人の手が必要です。 何かできることをしたい。 行きたいけど移動手段がない。 費用負担が大きい。 どうしたらいいかよく分からない。 そん...[続きを読む]
もう復旧していると思っていますか? ボランティアは必要ないと思っていますか? その答えは能登にあります 山梨・東京発着のボランティアバスで被災地へ ■日程/0泊3日または1泊3日 第16便 2月7日(金...[続きを読む]
年間2万件以上の相談が寄せられる日本最大級の悩み相談サイト『ココトモ』で、オンライン相談ボランティアをしてみませんか? サイトに寄せられる様々な相談に対応をしてくださる相談員(=ココトモメンバー...[続きを読む]
[治験・臨床試験日程] 2/2(日) 14:00 2/8(土) 14:00 2/11(火祝) 14:00 2/15(土) 14:00 2/16(日) 14:00 2/22(土) 14:00 2/23(日) 14:00 2/24(月祝) 14:00 ※所要時間:3時間程度 ※一...[続きを読む]
当団体が活動を支援している飲食店で、 サービス品質向上のため店内調査スタッフを募集します 作業内容は、実際にお客さんとして店舗に足を運んで サービスを受け調査をする活動です この機会にぜひご参...[続きを読む]
【と き】2025年3月8日(土)~9日(日) 【ところ】岐阜県揖斐郡揖斐川町 【内 容】森づくり体験(間伐、枝打ち等) 獣害・ジビエに関する学習会を予定しています。 ※変更が...[続きを読む]
障がいのある、小学生から成人の方と一緒にお出かけボランティア! 今回は、京都府へ《お豆腐作り体験》をしにゆきます!! ※イベント当日までに面談を行います※ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...[続きを読む]
★★★ 交通事故防止キャンペーン参加者募集 ★★★ あきるのeducationでは、交通事故防止キャンペーンへの参加希望者を募集しています 実際に通学路の確認を行ったのち、学生の視点から道路上の危険ポイントの整理や...[続きを読む]
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 吹田市の万博記念公園にて、ふわふわ遊具を使った子供向けイベントを開催いたします! こども向けイベントなので、数多くの来場されるお子様と一緒に遊びながら監視して頂いたり、受付の...[続きを読む]
★★★ 日本語フリートーク参加者募集 ★★★ カイ日本語スクールでは、日本語フリートークへの参加希望者を募集しています。 フリートークでは、学校外から日本人の参加者をお招きして、各回のテーマに沿って趣味や...[続きを読む]
都心に近い山村、埼玉県神川町で、首都圏の水源地を育む森で日帰りの森林作業体験。 季節の移ろいを感じに出かけませんか? 「神の泉 森林の楽校(もりのがっこう)」の名前の由来と縁がある湧き水、神泉水か...[続きを読む]
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 大阪府高槻市の安満遺跡公園にて、ふわふわ遊具を使った子供向けイベントを開催いたします! こども向けイベントなので、数多くの来場されるお子様と一緒に遊びながら監視して頂いたり、...[続きを読む]
〇 対象年齢 高校生以上 〇 活動日時 2025年2月1日(土) 〇 活動時間 10:00~15:30(休憩1時間15分※内1時間昼食休憩) 〇 活動内容 設営や受付やイベントの運営補助(すべて補助的な作業です) 〇 持ち物は特にあ...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.