募集期間 | 2017/10/12~2017/11/08 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | ヤフー株式会社 18階 LODGEスペース | ||
概要 | 「エイズ孤児」を知っていますか? 日本ではなかなか光が当たることの少ないエイズ孤児の問題。 日本に住む多くの人にとって身近な問題ではないけれど、 一日2,000人、約40秒に一人のペースで、 いまこの瞬...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/14~2017/12/31 | 団体名 | ハロハロ |
---|---|---|---|
場所 | NPOハロハロ日本事務局 | ||
概要 | 実務の一部を担当する経験を通して(*)NGOの経営運営について実践的に学ぶことができます。 学生の職場体験としてはもちろん、 全く異分野でお仕事をされている方、されていた方のNGO業界などへの転職前のキャ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/14~2017/09/17 | 団体名 | ハロハロ |
---|---|---|---|
場所 | JICA地球ひろば 603会議室 | ||
概要 | 世界にチャンスを広げるNPOハロハロが英会話サロンを開催!! 世界の人とともに生きるためにも必要なのが「会話力」 異なる国の人々のことを知るためにも、 「英語」でいろいろ聞ける、話せる力って大切ですよ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/14~2017/09/30 | 団体名 | ハロハロ |
---|---|---|---|
場所 | お台場センタープロムナード(グローバルフェスタ会場)活動報告会場2 | ||
概要 | NPOハロハロのフィリピンと日本での活動を通して 私たちが目指しているビジョンを 代表成瀬よりお話します。 NGOの運営や経営についてご関心がある方もどうぞ。 ゆったりした休日の朝に、 いつもよりちょ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/14~2017/09/10 | 団体名 | ハロハロ |
---|---|---|---|
場所 | 千葉県 船橋市東船橋4-29-2 市民ネットワーク船橋事務所 | ||
概要 | 千葉にもっとフェアトレードを。 世界と地域のまちづくり運動に参加しませんか? ほぼ毎月第2日曜の朝10:00から 千葉県でフェアトレードを広げる活動に関心を持つ 個人(学生や社会人)や団体の皆様と ...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/10~2017/09/12 | 団体名 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | HIV/エイズに関する社会課題解決に取り組む団体や組織は世界に多数存在しますが、 私たちはエイズによって親を亡くした「エイズ孤児」に焦点を当てた支援を実施しています。 家庭の経済的理由などで学校に通...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/08~2017/08/15 | 団体名 | まほらマエミー |
---|---|---|---|
場所 | 神奈川県三浦市 | ||
概要 | ☆無農薬で安心安全な野菜を作っている神奈川県三浦市の8農家を支援しています。 ★回数券販売開始 少しでも割安にというご意見から開始致しました! 3回券通常¥10,500→¥9,800 5回券通常¥17,500→¥16,500 1...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/09/04~2017/09/10 | 団体名 | 日本九援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 朝倉市比良松、大庭、黒川 | ||
概要 | 〈JR博多駅発→朝倉市比良松地区、大庭地区、黒川地区行き 無料宿泊施設「朝倉災害支援連絡所」からも送迎〉9月10日の派遣からは、朝倉市の中でも最も深刻な被害を被り、多くの尊い命が失われた黒川地区の...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/06~2018/02/27 | 団体名 | くじらのペンギンハウス |
---|---|---|---|
場所 | 大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場 | ||
概要 | わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/11~2017/09/29 | 団体名 | 佐世保市役所地域政策課 |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 地域おこし協力隊を募集しています! ミッションについては次のとおりです。ご検討よろしくお願いします。 (1)黒島地域:観光客施設、受入体制整備等に係る業務 黒島観光協会を活動拠点とした、交流人口...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/09/04~2017/09/10 | 団体名 | 日本九援隊 |
---|---|---|---|
場所 | 朝倉市比良松、大庭、黒川 | ||
概要 | 〈JR博多駅発→朝倉市比良松地区、大庭地区、黒川地区行き 無料宿泊施設「朝倉災害支援連絡所」からも送迎〉9月10日の派遣からは、朝倉市の中でも最も深刻な被害を被り、多くの尊い命が失われた黒川地区の...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/03~2017/11/07 | 団体名 | 地球緑化センター |
---|---|---|---|
場所 | 宮崎県椎葉村 | ||
概要 | 農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて農山村での暮らしにふれる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。 田舎暮らしがたっぷり味わえる5日間。農山村の豊かな自然や文化、そして人に魅了されること間違い...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/03~2017/11/06 | 団体名 | 地球緑化センター |
---|---|---|---|
場所 | 福井県坂井市 | ||
概要 | 農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて農山村での暮らしにふれる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。 田舎暮らしがたっぷり味わえる5日間。農山村の豊かな自然や文化、そして人に魅了されること間違い...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/03~2017/11/02 | 団体名 | 地球緑化センター |
---|---|---|---|
場所 | 岡山県鏡野町 | ||
概要 | 農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて農山村での暮らしにふれる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。 田舎暮らしがたっぷり味わえる5日間。農山村の豊かな自然や文化、そして人に魅了されること間違い...[続きを読む] |
募集期間 | 2017/08/03~2017/09/22 | 団体名 | 地球緑化センター |
---|---|---|---|
場所 | 長野県泰阜村 | ||
概要 | 農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて農山村での暮らしにふれる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。 田舎暮らしがたっぷり味わえる5日間。農山村の豊かな自然や文化、そして人に魅了されること間違い...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.