農業ボランティア募集掲示板

農業ボランティア募集掲示板

大阪9/3「“根っこ力が社会を変える」一新塾体験セミナー&説明会

大阪9/3「“根っこ力が社会を変える」一新塾体験セミナー&説明会

募集期間2016/08/22~2016/09/03 団体名NPO法人一新塾
場所難波市民学習センター
概要一新塾は、新しい日本を創造するネクストリーダー養成学校です。 1994年に大前研一を創設者として開塾いたしました。 20代から60代まで、ビジネスマン、主婦、学生、フリーター、経営者、 公務員、...[続きを読む]

名古屋3/27「“根っこ力が社会を変える」一新塾体験セミナー&説明会

名古屋3/27「“根っこ力が社会を変える」一新塾体験セミナー&説明会

募集期間2016/01/23~2016/03/13 団体名NPO法人一新塾
場所ウィルあいち
概要一新塾は、新しい日本を創造するネクストリーダー養成学校です。 1994年に大前研一を創設者として開塾いたしました。 20代から60代まで、ビジネスマン、主婦、学生、フリーター、経営者、 公務員...[続きを読む]

【終了】ベトナムの有機農業で活躍する日本人とベトナム人に密着する9泊10日のボ...

ベトナムの有機農業で活躍する日本人とベトナム人に密着する9泊10日のボ...

募集期間2016/01/23~2016/03/05 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所ベトナム ダクラク省 バンメトート市
概要【ただの旅行では味わえない本当のベトナムを体験】 本プログラムでは、ツアーでは絶対に訪れないようなベトナムの地方都市に行き、そこで現地ベトナム人といっしょに農作業をします。 長すぎず短すぎない1...[続きを読む]

【終了】横浜YMCA国際・地域セミナー「国際ボランティア入門 笑顔につなが...

横浜YMCA国際・地域セミナー「国際ボランティア入門 笑顔につなが...

募集期間2016/01/20~2016/02/06 団体名横浜YMCA
場所JICA横浜
概要内 容: 横浜YMCAの以下の国際協力・地域協力活動に参加した大学生から、現地で見たこと、実際の活動を分かりやすく報告します。 ボランティアに参加したきっかけや思いなど、ボランティアへの一歩に出会え...[続きを読む]

春休みやGWに海外ボランティアへ|国際ワークキャンプNGOのNICE<説明会>

春休みやGWに海外ボランティアへ|国際ワークキャンプNGOのNICE<説明会>

募集期間2016/01/20~ 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所NICE全国事務局(新宿オフィス)
概要- 実際に参加した人の体験談を聞いてみたい! - 興味があるのでまずは概要を知りたい! - 申込前に話を聞きたい! という方、まずは説明会へお越しください。 説明するNICEのスタッフや参加経験者と共に、...[続きを読む]

【JVCラオス活動報告】NGOで働いてみて見えた理想と現実 ~協力隊からN...

【JVCラオス活動報告】NGOで働いてみて見えた理想と現実 ~協力隊からN...

募集期間2016/01/20~2016/02/03 団体名日本国際ボランティアセンター
場所JVC東京事務所
概要こんにちは、JVCラオス事務所駐在員の渡久山です。 私は、小学生の頃に将来は国際協力をしたい!と志し始め、大学で発展途上国や開発などについて学び、国際協力には食を得る基本である「農」が重要と考え農業を...[続きを読む]

【終了】2月13日(土)日帰り援農ボランティア募集!

2月13日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2016/01/19~2016/02/10 団体名まほらマエミー
場所千葉県四街道市
概要■無肥料無農薬の自然栽培で野菜を作っている千葉県四街道市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業を行います。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります...[続きを読む]

【終了】(特活)パルシック・スリランカ事務所 インターン募集

募集期間2016/01/19~2016/02/05 団体名パルシック
場所
概要職種:スリランカ南部デニヤヤ事務所インターン(1名) 職務内容: 小規模紅茶農家の有機転換・生産支援事業の補佐 (事業進捗の確認・東京への報告、有機転換圃場の視察・指導補助、など) 勤務条件: ...[続きを読む]

パルシック・東ティモール山間部農村の水利改善事業 駐在員募集

募集期間2016/01/19~2016/02/05 団体名パルシック
場所
概要○事業内容: 東ティモールの山間部農村において、水源から集落までの上水・農業用水供給システムを住民主体で設置できるよう、ハード面ならびに設置終了後の維持管理ができるようソフト面の両面での支援を行いま...[続きを読む]

南インド◆春休みスタディツアー「生きる力をつかむ旅」説明会

募集期間2016/01/16~2016/02/06 団体名アジア保健研修所(AHI)
場所アジア保健研修所(AHI)
概要発展するインドで、農村では身分制度の最底辺に位置付けられたダリットの人々に対する差別は色濃く残っています。 AHIの研修生たちは、それらの人々が自由で平等な権利をもっていることに気づき、自ら生き方...[続きを読む]

(特活)パルシック東京事務所 インターン募集

募集期間2016/01/15~2016/02/05 団体名パルシック
場所
概要(特活)パルシックは、東ティモールとスリランカ、マレーシア、石巻市北上町で農業や漁業などの生業支援を、パレスチナとトルコで緊急人道支援を行っています。また、フェアトレード商品の販売により、途上国の...[続きを読む]

【終了】(特活)パルシック東京事務所 民際協力事業担当・正職員募集

募集期間2016/01/15~2016/02/05 団体名パルシック
場所
概要(特活)パルシックは、東ティモールとスリランカ、マレーシア、石巻市北上町で農業や漁業などの生業支援を、パレスチナとトルコで緊急人道支援を行っています。また、フェアトレード商品の販売により、途上国の...[続きを読む]

持続可能な開発に触れ、世界20か国以上の人々と友達になろう。

募集期間2018/01/13~2018/02/28 団体名アジア学院
場所アジア学院キャンパス
概要アジア学院の使命は、イエス・キリストの愛に基づき、個々人が自己の潜在能力を最大限に発揮できるような、公正且つ平和で健全な環境を持つ世界を構築することにあります。この使命の実践に当たって、私たちは、...[続きを読む]

【終了】2月6日(土)日帰り援農ボランティア募集!

2月6日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2016/01/12~2016/01/29 団体名まほらマエミー
場所四街道市
概要■無肥料無農薬の自然栽培で野菜を作っている千葉県四街道市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業を行います。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります...[続きを読む]

【終了】1月30日(土)日帰り援農ボランティア募集!

1月30日(土)日帰り援農ボランティア募集!

募集期間2016/01/12~2016/01/22 団体名まほらマエミー
場所四街道市
概要■無肥料無農薬の自然栽培で野菜を作っている千葉県四街道市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業を行います。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります...[続きを読む]
| 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop