募集期間 | 2015/04/28~2015/11/23 | 団体名 | JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
---|---|---|---|
場所 | 和歌山県那智勝浦町色川地区 | ||
概要 | 和歌山県那智勝浦町色川地区は、 世界遺産でもある日本一落差の長い滝「那智の滝」の 西側に位置する自然に恵まれた集落です。 かつては3000人あった色川の人口は、現在400人。 しかし、35年前か...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/28~2015/05/31 | 団体名 | 一般財団法人 日本政策学校 |
---|---|---|---|
場所 | 日本政策学校 上野オフィス | ||
概要 | 日本政策学校はすべての政党に中立で、 自民党から共産党まで講師が登壇している学校です。 (例:安倍晋三氏、管直人氏、海江田万里氏、田原総一朗氏、李登輝氏、ムハマド・ユヌス氏他)。 政治家・著名人...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/08/05~2015/08/19 | 団体名 | サービス・シビル・インターナショナル... |
---|---|---|---|
場所 | 長野県伊那市高遠フリーキッズビレッジ | ||
概要 | フリーキッズビレッジでは 山村留学や寄宿生の子どもたちを受け入れながら、 自給自足の大家族生活を営んでいます。 SCIジャパンは2008年にフリーキッズビレッジ(FKV)に出会い 毎年夏の農繁期にFKVで...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/26~2015/05/03 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 五反田、池袋集合 | ||
概要 | ■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/25~2015/05/31 | 団体名 | 一般財団法人 日本政策学校 |
---|---|---|---|
場所 | TKP市ヶ谷カンファレンスセンター | ||
概要 | タイトル:日本政策学校 講義ボランティア募集 日本政策学校はすべての政党に中立で、自民党から共産党までの政治家や 大学の教授・ジャーナリストなど有識者が講師として登壇している学校です。 (例:安...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/25~2015/05/31 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 山形県東根市羽入2028番地1 | ||
概要 | ㈱松栗の代表取締役の植松真二です。私の会社は発起3年目の小さな会社です。最高の果物を作りたい!食べたらうますぎて笑ってしまう様な果物を作りたい!その笑顔を世界中に届けたい!そんな夢と志と情熱を胸に死...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/23~2015/05/31 | 団体名 | 日本国際ボランティアセンター |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | JVCは、2007年よりカンボジア東部シェムリアップ県で生態系農業研修、食品加工、環境教育、共有林の保護・再生などの活動を行っています。また、首都プノンペンで資料・情報センターを運営し、人材の育成に努めて...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/23~2015/05/22 | 団体名 | 開発教育協会/DEAR |
---|---|---|---|
場所 | 富坂キリスト教センター1号館会議室 | ||
概要 | ワークショップとふり返りを通して「開発教育」をわかりやすくご紹介する講座です。ワークショップを体験後、参加者の皆さんとふり返りをしながら、「開発教育」ってなに?何を目指しているの?日本では、世界で...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/20~2015/04/27 | 団体名 | よいおやさいバス |
---|---|---|---|
場所 | 五反田、池袋集合 | ||
概要 | ■無農薬野菜を作っている群馬県渋川市の農家を支援しています。 基本的に簡単な農作業です。 春は種植え、秋は収穫などですが、植える野菜の種類や時期により作業内容は異なります。 群馬県渋川市で、...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/20~2015/08/15 | 団体名 | 開発メディア |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・セブ | ||
概要 | 途上国をより深く考えたい方、次の夏休みに、記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座 in セブ」に参加してみませんか? このプログラムではあなた自身が直接、現地のいろんな人にインタビューします。観...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/19~2015/05/31 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 山形県東根市羽入2028番地1 | ||
概要 | ご家庭・個人に最適! お子様の農業体験にも活用できます。 農業体験を兼ねて、収穫祭等のイベント企画のグループに最適環境!! 会社やグループサークルなどに最も最適です!!この機会に活用をお勧めいたし...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/19~2015/05/31 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 山形県東根市羽入2028番地1 | ||
概要 | ★ボランティア先の詳細 ■ 受入期間:応相談 ■ 作業日:応相談 ■ 作業時間:応相談 ■ 参加者が持参するもの ●汚れてもいい服、軍手、長靴、帽子、手ぬぐい、飲み物、防寒具、雨天の場合雨具、お弁当は各...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/19~2015/05/31 | 団体名 | 株式会社ふるさとファーム |
---|---|---|---|
場所 | 山形県東根市羽入2028番地1 | ||
概要 | ★ボランティア先の詳細 ■ 受入期間:応相談 ■ 作業日:応相談 ■ 作業時間:応相談 ■ 参加者が持参するもの ●汚れてもいい服、軍手、長靴、帽子、手ぬぐい、飲み物、防寒具、雨天の場合雨具、お弁当は各...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/17~2015/04/27 | 団体名 | ADRA Japan |
---|---|---|---|
場所 | 原宿クリスチャンセンター 1階 | ||
概要 | ADRA Japanは30周年を記念し、4月26日にイベントを開催いたします。 世界で起きている問題に、何かしたいけれど、何をすればいいのかわからない、そんな方はまず、このイベントに来てみてください。 ADRAのスタ...[続きを読む] |
募集期間 | 2015/04/14~2015/05/04 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市、宮城県南三陸町 | ||
概要 | ■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。 ・関西・名古屋発着は、こちらで手配する高速バスにて新宿乗換えです。 ・横浜市青葉区役所駐車場に自家用車を駐車し、乗り換えることも可能です。 (徒歩...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.