初心者歓迎!募集掲示板

初心者歓迎!募集掲示板

【終了】【9/7金夜~9日夜】横浜・東京ー南相馬★ガテン部隊募集!!

募集期間2012/07/31~2012/09/07 団体名【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機...
場所南相馬市小高区
概要■出発地 横浜駅、東京駅 ■活動場所 (予定) 両日:福島県・南相馬市 小高地区 ■作業内容 <ガテン部隊> 泥のかき出し、瓦礫の除去など。女性でもできる作業です。 ■宿泊地 ●グリーンパーク ・...[続きを読む]

【終了】【地域密着】南三陸町でのボランティアさんを募集しております【LSA】

【地域密着】南三陸町でのボランティアさんを募集しております【LSA】

募集期間2012/07/30~2013/12/31 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 現在、被災者さんからのニーズを多数承っており、ボランティアさんの数が不足しております。 震災から1年以上が経過した今でも、...[続きを読む]

【終了】【福島県いわき市】湯の岳山荘 自然体験イベント運営ボランティア募集

【福島県いわき市】湯の岳山荘 自然体験イベント運営ボランティア募集

募集期間2012/07/30~2012/08/24 団体名フクシマ環境未来基地
場所湯の岳山荘
概要湯の岳山荘自然体験イベント運営 福島県内では放射線の影響で自然体験活動の機会が失われています。 比較的線量の低い湯の岳山荘でイベントをひらき、少しでも 自然とふれあえる時間をつくりま...[続きを読む]

【終了】【地域密着】2012年9月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

【地域密着】2012年9月度 ボランティアバス募集【南三陸町】

募集期間2012/07/30~2012/09/28 団体名東日本大震災生活支援協会
場所宮城県 南三陸町
概要LSAでは南三陸町の活動拠点を中心に地域に密着した支援活動を行っております。 震災から1年以上が経過した今でも、瓦礫撤去等の作業が残っているのに対し、 メディアでの報道を見ることやボランティアに参加さ...[続きを読む]

【子どもたちとキャンプボランティア】宮城県気仙沼市小泉地区

募集期間2012/07/30~2012/08/31 団体名小泉自然楽校
場所気仙沼市小泉地区の海、里山、森を活用した自然"楽"校
概要こんにちは。 ここ、宮城県気仙沼市にある小泉自然楽校では、地元の子どもたちに向けて、自然体験活動や減災体験学習、親子でのふれあい体験活動、他地域の子どもたちとの交流活動として、各種プログラムやキ...[続きを読む]

【終了】宮城県でのボランティア募集

募集期間2012/07/28~2012/10/04 団体名DSP災害支援プロジェクト
場所宮城県
概要ボランティアさんが不足しています。 作業内容は、倉庫建設、漁業復興支援活動、家屋周辺のがれき撤去、潜水作業などを行っています。 ボランティアさんのニーズに合った作業をお願いしたいと思っております。...[続きを読む]

【海岸・海中瓦礫撤去・海岸清掃・海岸体験プログラム施設作りボランテ...

募集期間2012/07/28~2012/09/30 団体名小泉自然楽校
場所気仙沼市小泉地区の海、里山、森を活用した自然楽校
概要■小泉自然楽校、自然共生減災キャンプ場・避難所体験パークご挨拶   2012年5月、東日本大震災ボランティア支援村ことひらがいハッピードリームパークは2011.9.17から本日までの活動を終焉しました。思えば世...[続きを読む]

愛知発!!遠野まごころネット行き ボラバス 8/30発

募集期間2012/07/28~2012/08/25 団体名AICHI for 3 11
場所岩手県遠野市
概要30日夜発→31日は被災地を視察(レンタカーで回ります) 1日から2日、4日~5日は、遠野市でボランティア活動 3日は、観光 活動は、瓦礫撤去・サロン活動などです 事前研修を8月11日12日に開催します。(強...[続きを読む]

【終了】「亘理農業復興支援」収穫祭開催!

「亘理農業復興支援」収穫祭開催!

募集期間2012/07/26~2012/09/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県亘理郡亘理町字吉田須賀畑字207
概要■来春観賞用菜の花種まき ●9月29日(土) AM10:00~PM3:00迄実施 ・9月22日(土)農地整備・瓦礫撤去作業実施 ・鑑賞:来春5月頃予定しております。その後、春用の種を蒔く予定です。 ...[続きを読む]

【終了】【7月】仙台集合!南三陸ボランティアバス

募集期間2012/07/25~2012/07/30 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要■仙台発着日帰り開催日 ①7月27日(金)、②7月31日(火) ■仙台発着一泊二日開催日 ①7月28日(土)8:10 仙台発~7月29日(日)19:00 仙台着  ※なお、大阪、名古屋、東京からは、高速バスを手配する事ができますので...[続きを読む]

【終了】【松戸市】仕分けボランティアさん募集中!!

募集期間2012/07/25~2012/07/26 団体名Power of JAPAN
場所松戸市松飛台398-2
概要仕分けボランティアさん募集!! ■日時:7/26(水)の10:30-15:00の間で1時間でも可能な方。 ■活動内容:全国から集まって支援物資の仕分けをお願い致します。 ■休憩:お昼休憩は、12:00-13:00になりま...[続きを読む]

【終了】花売り娘関連ボランティア募集

花売り娘関連ボランティア募集

募集期間2012/07/25~2012/11/30 団体名フォルクローレ
場所北区中央公園、北区周辺福祉施設
概要福祉ボランティア活動 フォルクローレは趣味の団体ではなく、フォークダンスをコアとした社会貢献団体としての自覚の許に、各地で様々な福祉ボランティア活動に取り組んでおります。 とりわけ北フォルクローレ...[続きを読む]

【終了】【8/10横浜発】宮城(石巻)仮設住宅支援活動ボランティア

募集期間2012/07/24~2012/08/06 団体名かながわ東日本大震災ボランティアステ...
場所宮城県石巻市内(変更の場合もあります。)
概要かながわ東日本大震災ボランティアステーションでは2012年も引き続き現地へのボランティアバスを運行し、復興を支援していきます。現在の支援先のひとつである宮城県石巻市には、2011年7月から継続的にボランティ...[続きを読む]

【終了】【8/10横浜発】宮城(気仙沼)復興支援活動ボランティア

【8/10横浜発】宮城(気仙沼)復興支援活動ボランティア

募集期間2012/07/24~2012/08/06 団体名かながわ東日本大震災ボランティアステ...
場所宮城県気仙沼市本吉町・その周辺(変更の場合もあり)
概要かながわ東日本大震災ボランティアステーションでは、8/10(金)21:00出発~8/12(日)5:00帰着予定(0泊3日車中2泊)の宮城116便(気仙沼)ボランティアバス参加者を募集します。 2012年6月からは気仙沼市本...[続きを読む]

【終了】【8月】 ROADプロジェクト 足湯ボランティア募集

募集期間2012/07/20~2012/08/24 団体名震災がつなぐ全国ネットワーク×ROAD足湯...
場所被災各地の仮設住宅等(陸前高田、気仙沼、石巻、七ヶ浜、山元)
概要震災がつなぐ全国ネットワーク×ROADプロジェクトでは、2011年3月25日より東日本大震災の被災各地に「足湯ボランティア」を継続的に派遣しています。 足湯ボランティアは被災者の方に心身ともに“ホッと”する時間...[続きを読む]
| 736 | 737 | 738 | 739 | 740 | 741 | 742 | 743 | 744

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop