募集期間 | 2023/03/05~2023/05/11 | 団体名 | NPO法人日本道徳道標協会 |
---|---|---|---|
場所 | TSUTAYA大桑店 | ||
概要 | 5月20日(土)地域のお子さまに絵本の読み聞かせをしてくれる学生ボランティア募集中! 大学生・専門学生 『将来、先生になりたい』 『子どもが好き!』 『子どもと関わりたい』 『絵本が好き』 『社会貢...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/03/04~2023/03/18 | 団体名 | FUNX |
---|---|---|---|
場所 | 成瀬コミュニティセンター多目的室AB | ||
概要 | 小学生の皆さん、こんにちは! 突然ですが、「高校生」に興味はありますか? 高校生団体FUNXが今回、 「小学生でも楽しめる!一日高校生体験」を行います! この「一日高校生体験」では、高校の授業を楽しく...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/03/03~2023/04/30 | 団体名 | 岡山放送株式会社情報アクセシビリティ... |
---|---|---|---|
場所 | OHK本社9階 KURUNホール | ||
概要 | OHK岡山放送では、「ユニバーサル・ミュージアムーさわる!“触”の大博覧会」岡山巡回展開催にあたり、UM展ボランティアスタッフを募集します。 障がいの有無にとらわれない、誰もが楽しむことができる「ユニバー...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/03/02~2023/05/26 | 団体名 | ミナミスマイルミュージックフェスティ... |
---|---|---|---|
場所 | 新世界 通天閣周辺 | ||
概要 | 今年で111周年を迎える新世界の街を皆様で盛り上げましょう!! 当日、お手伝い頂けるボランティア(音響さんの大募集)メンバーを募集しています♪イベントを成功させる為にもお力をお借りできれば幸いです♪ ...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/26~2023/03/10 | 団体名 | あきるのeducation |
---|---|---|---|
場所 | あきる野市中央公民館 | ||
概要 | かんたんなプラバンアートの作成を お手伝いいただけるボランティアを募集します。 ■日時 ・2023年3月11日(土) ・集合:14時00分 ・解散:15時00分 ■場所 ・あきる野市中央公民館(東京都あきる野市...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/22~2023/03/01 | 団体名 | ロフトワーク |
---|---|---|---|
場所 | 渋谷ヒカリエ「8/」 | ||
概要 | こちらのボランティアに興味をもっていただきありがとうございます! 運営事務局の幕内と申します。 「ジャパンブランドフェスティバル」は、組織や立場を超えて人をつなぎ、それぞれのチャレンジを発展させ...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/21~2023/03/10 | 団体名 | 公益財団法人東京都人権啓発センター |
---|---|---|---|
場所 | 東京都人権プラザ 1階セミナールーム | ||
概要 | 手で見る学習絵本『テルミ』を使って障害の有無に関わらず、誰もが楽しめる、触図や点字の迷路などを触って遊ぶワークショップや子供同士の交流を行います。絵本作家であり、『テルミ』の編集長であるスギヤマカ...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/20~2023/03/31 | 団体名 | 外国人旅行者居酒屋ツアー |
---|---|---|---|
場所 | |||
概要 | 外国人旅行者向け居酒屋ツアーの補助バイトを募集しています。 【英会話力が鍛えられます】【学生大歓迎です】【急募】 ■業務内容 ・外国人旅行者(5-15人程度)を連れて、上野の居酒屋数件とラーメン店のツ...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/16~2023/02/22 | 団体名 | 公益財団法人東京都人権啓発センター |
---|---|---|---|
場所 | 東京都人権プラザ 1階セミナールーム | ||
概要 | 【東京都人権プラザ図書資料室】令和4年度第2回イベント ※参加申し込みは詳細リンクより※ ●絵本専門士と言語聴覚士による、言葉の発達や読み書きがゆっくりなお子様も楽しめる絵本の読み聞かせを開催し...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/14~2023/03/15 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 奥尻島 | ||
概要 | 奥尻島コースでは、北海道知事認定のアウトドアガイドが様々な自然体験を提供し、「出会い」と「感動」をプロデュースしています! さらに、奥尻島を悩ませていた「海ゴミ」を「宝物」にアップサイクルするプ...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/14~2023/03/15 | 団体名 | 村おこしNPO法人ECOFF |
---|---|---|---|
場所 | 奥尻島 | ||
概要 | 奥尻島コースでは、北海道知事認定のアウトドアガイドが様々な自然体験を提供し、「出会い」と「感動」をプロデュースしています! さらに、奥尻島を悩ませていた「海ゴミ」を「宝物」にアップサイクルするプ...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/12~2023/03/03 | 団体名 | あきるのeducation |
---|---|---|---|
場所 | あきる野市中央公民館 | ||
概要 | かんたんな黒板アートの作成を お手伝いいただけるボランティアを募集します。 ■日時 ・2023年3月4日(土) ・集合:14時00分 ・解散:15時00分 ■場所 ・あきる野市中央公民館(東京都あきる野市二宮6...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/11~2023/02/28 | 団体名 | 東京神田神保町映画祭実行委員会 |
---|---|---|---|
場所 | コトブキシーティング(授賞式会場) | ||
概要 | 「東京神田ファンタスティックフィルムコンペティション2022」授賞式が神保町で行われるにあたって、受付や誘導、 司会進行(経験者)、スチールカメラマンのボランティアを募集します。 活動時間:9:00...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/09~2023/04/30 | 団体名 | 認定NPO法人ACE(エース) |
---|---|---|---|
場所 | オンライン(Zoom使用) | ||
概要 | ACEはこれまで、現地の児童労働の現状を学び解決に向けた方法を考えるための様々な教材を販売してきました。さらに多くの方に教材を活用いただき、児童労働の問題を知ってアクションを起こす児童・生徒が増えてほ...[続きを読む] |
募集期間 | 2023/02/05~2023/02/24 | 団体名 | あきるのeducation |
---|---|---|---|
場所 | あきる野市中央公民館 | ||
概要 | かんたんな黒板アートの作成を お手伝いいただけるボランティアを募集します。 ■日時 ・2023年2月25日(土) ・集合:14時00分 ・解散:15時00分 ■場所 ・あきる野市中央公民館(東京都あきる野市二宮...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.