見学/体験プログラムあり募集掲示板

見学/体験プログラムあり募集掲示板

【終了】3/21子ども釣り大会in府中(東京)京王線中河原/分倍河原【学生・社会人◎】

3/21子ども釣り大会in府中(東京)京王線中河原/分倍河原【学生・社会人◎】

募集期間2015/03/07~2015/03/20 団体名NPO法人 野外遊び喜び総合研究所
場所府中へら鮒センター
概要3/21(土)9時~16時まで府中市内の釣り堀にて小学生から高校生までの釣り大会を行います 当日、写真撮影や釣果記録、釣りのサポートなどイベントのお手伝いをしていただける方を募集します 初心者や経験者...[続きを読む]

東京発・関西発南三陸ワカメ養殖支援ボランティアツアー(車中泊無) 3...

東京発・関西発南三陸ワカメ養殖支援ボランティアツアー(車中泊無) 3...

募集期間2015/03/06~2015/03/18 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町 歌津地区
概要第12回(通算41回)ボランティアツアーは南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメ収穫、メカブ削ぎ、ワカメ芯抜き等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一のワカメ収穫のあった...[続きを読む]

【終了】4月2日(木・深夜)~6日・  関西発着・南三陸号・ボランティアバス

4月2日(木・深夜)~6日・  関西発着・南三陸号・ボランティアバス

募集期間2015/03/05~2015/03/29 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■ 一次集合・解散場所は、神戸三ノ宮・大阪梅田・京都駅のいづれかです。   4月2日深夜発の夜行高速バスで新宿からボランティアバスに合流します。   4月3日(金)の日中は、深夜集合まで自由時間となり...[続きを読む]

【ラオスのこども】4月25日“ピーマイ・パーティー”のお知らせ

募集期間2015/03/05~2015/04/25 団体名(認定)特定非営利活動法人ラオスのこども
場所大田区池上会館 紅白梅の間
概要ラオスのお正月(ピーマイ)は4月にやってきます。 今年も、日本からラオスのお正月を祝う「ラオスのこども」の“ピーマイ・パーティー”を開催します! 美味しいラオス料理と、盛りだくさんな楽しいプログラムを...[続きを読む]

オトナの食育~簡単ブラジル料理編~

募集期間2015/03/04~2015/03/21 団体名特定非営利活動法人HANDS
場所文京区男女平等センター 実習室
概要作って楽しい!食べて美味しい!「食」はそれだけではありません。 「食」を教科書に世界を学ぶこともできるのです! 今回はブラジル発祥の甘くないケーキを作り、味わうことで現地の工夫を見つけ出し、 「食...[続きを読む]

【終了】【参加者募集】「東北の今を訪ねて」ツアー

【参加者募集】「東北の今を訪ねて」ツアー

募集期間2015/02/20~2015/03/04 団体名REvive Japan
場所岩手県、宮城県
概要2011.3.11から4年を迎えようとしている東北が 復興に向けどのように変わったのか 普段のボランティアバスでは見ることができない場所、 震災遺構などを巡りながらご自身の目でお確かめ頂ければと思います。 ...[続きを読む]

【終了】3月27日(金・深夜)~29日ボランティアバス南三陸号・新宿・南浦和発

3月27日(金・深夜)~29日ボランティアバス南三陸号・新宿・南浦和発

募集期間2015/03/02~2015/03/09 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。   この日程は、関西、名古屋、長野方面の設定はありません。 ■ 活動内容 ● この期間は、漁業手伝いが中心になります。 養殖わかめの最盛期となり...[続きを読む]

【終了】第14回浜へ行こう!

第14回浜へ行こう!

募集期間2015/03/02~2015/03/20 団体名(特活)プレアツーリズム
場所牡鹿半島
概要 2014年3月よりボランティアの新しい形として生まれ変わった被災地支援の参加型プロジェクト「浜へ行こう!」は、地元住民による実行委員会が主催し、NPO法人JEN(ジェン)が運営してきましたが、今年2015年から...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

募集期間2015/03/02~2015/03/09 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]

たまり場ぱれっと運営ボランティア大募集

募集期間2015/03/01~2016/03/08 団体名ぱれっと たまり場ぱれっと
場所ぱれっと事務所
概要ワクワクの発信源、恵比寿でイベント企画ボランティア募集!! そこに行けば、いつだってほっと出来る心の居場所。 年齢や障害の有無関係なしに、本気でとことん遊んで 仲間と真剣に意見をぶつけ合い 仲間...[続きを読む]

【終了】大阪で楽しい日常を作るボランティア説明会

大阪で楽しい日常を作るボランティア説明会

募集期間2015/02/28~2015/03/15 団体名アットホーム
場所市民交流センターなにわ
概要『あっとほ~む』は、楽しく、ためになり、ほっとできるような居場所を大人に提供する非営利団体です。 2013年8月に設立して以来、 2015年2月15日時点で、72回の会を開き、 述べ925名の方にご参加いただ...[続きを読む]

【終了】「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

「友達として相談にのる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバー募集

募集期間2015/02/27~2015/03/06 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む]

NPO法人CANVAS子ども向けワークショップ運営ボランティアスタッフ募集!

募集期間2015/02/26~2015/05/31 団体名NPO法人CANVAS
場所当団体オフィス他現場による
概要○子ども向けワークショップ運営ボランティア募集! NPO法人CANVASでは、毎月様々な大学、企業、美術館などを子どもたちにひらき、多様な分野のワークショップの企画実施をしています。当日事務局スタッフや参加...[続きを読む]

【終了】【参加者募集】「東北の今を訪ねて」ツアー

【参加者募集】「東北の今を訪ねて」ツアー

募集期間2015/02/26~2015/03/04 団体名REvive Japan
場所岩手県、宮城県
概要■ツアー概要 日   程  : 2015年3月7日(土)~8日(日)一泊二日 募集期間   : 3月4日(水)*8日午前9時まで受付 出発地    : 山梨県北杜市、韮崎市ほか、東京駅、池袋(その他コース上の...[続きを読む]

まちづくりスキルアップ パワーアップ講座~あなたの“今”から、さらな...

まちづくりスキルアップ パワーアップ講座~あなたの“今”から、さらな...

募集期間2015/02/25~2015/03/27 団体名グラウンドワーク三島
場所三島市民文化会館
概要本年度、グラウンドワーク三島(GW三島)では「三島市地域人づくり事業」の一環として 「第1回まちづくりリーダー育成コース」、「第2回まりづくりリーダー育成コース」、 「社会起業家育成コース」を行い...[続きを読む]
| 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop