見学/体験プログラムあり募集掲示板

見学/体験プログラムあり募集掲示板

【アートが好き!こどもが好き!】TACT/FEST 2014 ボランティアスタッ...

募集期間2014/08/12~2014/08/22 団体名大阪国際児童青少年アートフェスティバ...
場所ナレッジシアター,近鉄アート館,OVAL THATER,阿倍野区民センターなど TACT/FEST2014(大阪国際児童青少年アートフェティバル)および関連イベント 各会場、周辺地域 TACT/FEST 2014: OSAKA International Arts Festival for Kids Dates: September 8-22, 2014 Venues:Abeno Kumin Center, Tennoji Mio, Kintetsu Art-kan, Oval thater, Know
概要まだまだ暑さ厳しい毎日ですが、「TACT/FEST 2014」のイベント運営にご協力くださるボランティアスタッフを募集いたします! TACT/FESTは2007年としてスタートして以来、進化を遂げ、昨年からはアート領域の拡...[続きを読む]

【終了】東北復興応援スタディツアー参加者募集!!

東北復興応援スタディツアー参加者募集!!

募集期間2014/09/10~2014/09/21 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所東松島市・石巻市・女川町近辺
概要宮城県東松島市・石巻市・女川町及びその周辺の地域における、東日本大震災の被災地の視察や観光、地元住民との交流などを含むスタディツアーです。現地で支援に携わり、復興の様子を間近で見てきたハビタットの...[続きを読む]

【終了】馬込沢発【陸前高田行きボランティアバス】11/14〜16

馬込沢発【陸前高田行きボランティアバス】11/14〜16

募集期間2014/08/10~2014/11/12 団体名千葉ふなボランティアネットワーク
場所千葉ふなふれあいサロン
概要東武野田線馬込沢駅発着のボランティアバスです。 東日本大震災にともなう津波の被害を受けた陸前高田市で、牡蠣養殖業復興のために、2011年夏より活動をを続けています。 当初の目的だった牡蛎イカダが完成し...[続きを読む]

【9月12日~9月14日】京都~閖上にボランティアバスが走ります!

募集期間2014/08/08~2014/09/10 団体名NPO法人 一歩の会
場所宮城県名取市
概要「子供たちが大人になって、必ず戻ってくるそんな町でした」 閖上を訪れたとき、この言葉が書かれた看板を目にしました。津波により町が流出し、住居跡とそこに生い茂る雑草だけとなった街。 閖上をいまのまま...[続きを読む]

東京発:9月13~15日南三陸漁業支援ボランティアツアー

東京発:9月13~15日南三陸漁業支援ボランティアツアー

募集期間2014/08/08~2014/09/07 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県本吉郡南三陸町
概要2011・3・11地震と津波により壊滅的打撃を被った南三陸町の漁業支援ボランティアツアーを2011年より継続し南三陸町町民の「笑顔」の為、支援活動を行っています。 震災後3年数か月、明るい笑顔も垣間見ることが...[続きを読む]

【終了】9月12日(金・深夜)発~14日 ボランティアバス南三陸号・関東発/...

9月12日(金・深夜)発~14日 ボランティアバス南三陸号・関東発/...

募集期間2014/08/08~2014/09/11 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。   関西方面からは、高速バスで新宿乗換え(往復+1080円)です。 ■ 活動内容   ●ホタテなどの漁師体験ブログラムに参加できることがあります...[続きを読む]

【終了】自分への最高の「ごほうび旅」~ヨガでリフレッシュ in 池谷~

募集期間2014/08/06~2014/09/06 団体名十日町市地域おこし実行委員会
場所新潟県十日町市池谷集落
概要☆*──────────────────────────────────*☆  おすすめポイント1*☆  池谷の自然の中で楽しむ、本格ヨガ!! 特にブナ林ヨガは最高♪♪  おすすめポイント2*☆   民宿かくらの自慢の料理を堪能☆ お腹も心も...[続きを読む]

【参加者募集!】9/20(土)・21(日)おうちを建てよう!ワークショップ

募集期間2014/08/06~2014/08/22 団体名十日町市地域おこし実行委員会
場所新潟県十日町市池谷集落
概要2004年の中越地震をきっかけに、都会との交流が始まり、 ついには3組5人の移住者が来て「限界集落」から脱した池谷集落。 メディアには「奇跡の集落」として、注目していただいています。 「集落の灯り...[続きを読む]

【終了】【参加者募集!】9/6(土)・7(日)おうちを建てよう!ワークショップ

募集期間2014/08/06~2014/09/05 団体名十日町市地域おこし実行委員会
場所新潟県十日町市池谷集落
概要2004年の中越地震をきっかけに、都会との交流が始まり、 ついには3組5人の移住者が来て「限界集落」から脱した池谷集落。 メディアには「奇跡の集落」として、注目していただいています。 「集落の灯り...[続きを読む]

【終了】【参加者募集!】8/23(土)・24(日)おうちを建てよう!ワークショップ

募集期間2014/08/06~2014/08/22 団体名十日町市地域おこし実行委員会
場所新潟県十日町市池谷集落
概要2004年の中越地震をきっかけに、都会との交流が始まり、 ついには3組5人の移住者が来て「限界集落」から脱した池谷集落。 メディアには「奇跡の集落」として、注目していただいています。 「集落の灯り...[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2014/08/01~2014/08/31 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]

【終了】チーム対抗ゴミ拾いゲーム『胸キュン!GOMI拾いaround山手線Vol.14「東...

チーム対抗ゴミ拾いゲーム『胸キュン!GOMI拾いaround山手線Vol.14「東...

募集期間2014/08/01~2014/08/08 団体名学生団体『モラルアッパーズ』
場所皇居外苑 馬場先門内
概要「胸キュン!GOMI拾い」は、チーム対抗ゴミ拾いゲーム! チームで手をつないでゴミを拾い、勝敗を競うぞ。 優勝チームには豪華商品が♪ ゴミの量だけでなくその他スペシャルポイントも勝敗を分ける重要なポイン...[続きを読む]

【終了】【8月2日(土)17時15分~】えぇっ!?ゲームでボランティアの心構えが?...

【8月2日(土)17時15分~】えぇっ!?ゲームでボランティアの心構えが?...

募集期間2014/07/31~2014/08/02 団体名東日本大震災生活支援協会
場所かながわ県民センター 6階 ミーティングルーム602
概要LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバス...[続きを読む]

復興支援直売所オーナー制度参加募集!

復興支援直売所オーナー制度参加募集!

募集期間2014/07/31~2015/03/07 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県多賀城市町前4丁目3-24付近
概要一向に収まらない食への疑念が連夜テレビ、マスコミ等を騒がしている今日この頃。生産から流通、販売まで、そのプロセスを見たり、チックすることが出来ず、それを流通させている取引業者を信じるほか手段があり...[続きを読む]

障害のある人たちと一緒に行く旅行、プチ・バカンスのボランティア募集!!

募集期間2014/07/30~2014/08/31 団体名ぱれっと たまり場ぱれっと
場所認定NPO法人ぱれっと たまり場ぱれっと事務所
概要ぱれっとは、仕事・暮らし・遊びなどの生活場面において、障害のある人たちが直面する問題の解決を通して、すべての人たちが当たり前に暮らせる社会の実現を目指すNPO法人です。 ぱれっとでは、年に2回、障害...[続きを読む]
| 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop