募集期間 | 2014/05/17~2014/09/15 | 団体名 | ボラみみより情報ステーション |
---|---|---|---|
場所 | ボラみみより情報ステーション | ||
概要 | ボラみみでは、子育て中のご家庭や子育てを支援したい人を応援する為の子育てつどいのひろばを開設してます。特に、保育士や幼稚園教諭、保健師、管理栄養士などを目指して勉強中の方やスキルアップをお考えの方...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/17~2014/05/24 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/15~2014/07/08 | 団体名 | NPO法人 とちぎ生涯学習研究会 |
---|---|---|---|
場所 | 栃木県日光市足尾 | ||
概要 | 【25組限定!】 ★世界遺産をめぐるボランティアバスツアー♪ 公共交通機関を使うより約3,000円もオトクに行けちゃう! 自然や動物たちに癒されながら、素敵な出逢いを探しませんか? ★世界遺産を有する日光...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/15~2014/06/10 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。 関西方面からは、高速バスで新宿乗換えです。 ■ 活動内容 ●復興支援 ・漁業手伝い ・塩害等で耕作放棄地での野菜の栽培 ・...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/14~2014/05/31 | 団体名 | 復興応援団 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町歌津地区 | ||
概要 | ★南三陸町の現状を様々な側面から知っていただきます。 ★震災後、地元で雇用創出に取り組む小野花匠園さんで、トマトの農作業に携わります。 ★南三陸町の美味しいごはんを食べます。 ★関東からくる方もお休み...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/14~2014/05/31 | 団体名 | 復興応援団 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町歌津地区 | ||
概要 | ★南三陸町の現状を様々な側面から知っていただきます。 ★震災後、地元で雇用創出に取り組む小野花匠園さんで、トマトの農作業に携わります。 ★南三陸町の美味しいごはんを食べます。 ★関東からくる方もお休み...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/06/13~2014/05/20 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/13~2014/08/01 | 団体名 | Save the Asian Monuments |
---|---|---|---|
場所 | インドネシア・トラジャ | ||
概要 | アジアの文化遺産や博物館支援を呼びかけ、博物館の翻訳や文化遺産の清掃活動を行うSave the Asian Monumentsです。インドネシア・スラウェシ島にある世界的に有名なトラジャコーヒー農園を訪ね、コーヒープロセ...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/13~2014/06/30 | 団体名 | とみやま交流センター |
---|---|---|---|
場所 | 豊根村富山区 | ||
概要 | 大嵐駅・・・?どこ?おおあらし駅って? いえいえ、「おおぞれ駅」って読む秘境駅なんですよ。人口120人足らずの小さな地区に都市部より大勢の子供たちが自然体験に遊びに来ます。「子どもとともに成長・学...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/07/15 | 団体名 | 千葉ふなボランティアネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 千葉ふなふれあいサロン | ||
概要 | 東武野田線馬込沢駅発着のボランティアバスです。 東日本大震災にともなう津波の被害を受けた陸前高田市で、牡蠣養殖業復興のために、2011年夏より活動をを続けています。 当初の目的だった牡蛎イカダが完成し...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/12~2014/06/25 | 団体名 | 千葉ふなボランティアネットワーク |
---|---|---|---|
場所 | 千葉ふなふれあいサロン | ||
概要 | 東武野田線馬込沢駅発着のボランティアバスです。 東日本大震災にともなう津波の被害を受けた陸前高田市で、牡蠣養殖業復興のために、2011年夏より活動をを続けています。 当初の目的だった牡蛎イカダが完成し...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/11~2014/05/18 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/09~2014/05/16 | 団体名 | 無料悩み相談『ココトモ』 |
---|---|---|---|
場所 | web上 | ||
概要 | はじめまして、ゾノといいます☆ 「友達として相談にのる」がコンセプトの悩み相談サイト『ココトモ』を運営しています^^ 自分自身がうつの経験があるため、一人でツラさを抱えている人の心に寄り添いたいな...[続きを読む] |
募集期間 | 2014/05/06~2014/06/06 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町歌津・入谷地区 | ||
概要 | 担当者からのコメント 再開した民宿等宿泊施設に泊まりながら、漁師さん達や農家の方 々他の指導の下、ワカメやホタテ等養殖業の補助作業や農作業の お手伝いを行います。 参加リピーターが多いアット...[続きを読む] |
募集期間 | 団体名 | 東京キャットガーディアン |
|
---|---|---|---|
場所 | NPO法人 東京キャットガーディアン「大塚シェルター」 | ||
概要 | 東京キャットガーディアンでは、毎月22日はニャン・ニャンで「月の猫の日」ということで、 毎月22日に、大塚シェルターにて「ネコ活(1日ボランティア会&説明会&勉強会)」を行っています。 当日は、どな...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.