見学/体験プログラムありボランティア募集掲示板

見学/体験プログラムありボランティア募集掲示板

3/16(土)開催、MYCO全国大会参加者募集! 学生・経営者合同のワーク...

3/16(土)開催、MYCO全国大会参加者募集! 学生・経営者合同のワーク...

募集期間2019/03/05~2019/03/15 団体名公益資本主義推進協議会
場所ベルサール神田
概要主催はPICCという経営者の団体です。PICCではさまざまな活動に取り組んでいますが、その一つに「マイコミュニティフォーラム」というイベントがあり、2年間で16回行ってきました。このひとつの区切りとして、日本...[続きを読む]

元不登校生たちが運営するフリースクール「Riz」で中高生たちと交流して...

元不登校生たちが運営するフリースクール「Riz」で中高生たちと交流して...

募集期間2019/03/05~2019/03/12 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京都内
概要はじめまして。 不登校に悩む中高生のためのフリースクール「Riz」代表のたかれん21歳です。 Rizは元不登校生たちが運営するフリースクールです。 自分たちも不登校で苦しんだからこそ、今この瞬間に「どこ...[続きを読む]

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

募集期間2019/03/05~2019/03/12 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木「ココトモハウス」
概要━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]

「悩みを話せる友達がみつかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

「悩みを話せる友達がみつかる」がコンセプト。悩み相談サイトのメンバ...

募集期間2019/03/05~2019/03/12 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所web上
概要年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは、「悩みを話せる友達が見つかる」がコンセプトの無料悩み相談サイト...[続きを読む]

【終了】3/14開催:ミャンマーの子ども達に届ける翻訳絵本作りワークショップ

3/14開催:ミャンマーの子ども達に届ける翻訳絵本作りワークショップ

募集期間2019/03/04~2019/03/13 団体名シャンティ国際ボランティア会
場所聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザ 1F ワークショップスペース
概要「アジア最後のフロンティア」と呼ばれるミャンマー。 経済発展が進む一方、取り残される貧困層や難民の帰還問題、多様な民族との共存など、さまざまな課題を抱えています。 学校の多くは老朽化し、児童書も...[続きを読む]

元不登校生たちが運営するフリースクール「Riz」で中高生たちと交流して...

元不登校生たちが運営するフリースクール「Riz」で中高生たちと交流して...

募集期間2019/02/26~2019/03/05 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京都内
概要はじめまして。 不登校に悩む中高生のためのフリースクール「Riz」代表のたかれん21歳です。 Rizは元不登校生たちが運営するフリースクールです。 自分たちも不登校で苦しんだからこそ、今この瞬間に「どこ...[続きを読む]

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

募集期間2019/02/26~2019/03/05 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木「ココトモハウス」
概要━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]

【終了】3月23日(土)援農ボランティア募集!

3月23日(土)援農ボランティア募集!

募集期間2019/02/19~2019/03/22 団体名まほらマエミー
場所神奈川県三浦市
概要☆「抗酸化作用」と「酸化還元作用」にこだわり、安心安全な野菜及び果実を作っている神奈川県三浦市平塚市の複数の農家さんを支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 ...[続きを読む]

【終了】3月16日(土)援農ボランティア募集!

3月16日(土)援農ボランティア募集!

募集期間2019/02/19~2019/03/15 団体名まほらマエミー
場所神奈川県三浦市
概要☆「抗酸化作用」と「酸化還元作用」にこだわり、安心安全な野菜及び果実を作っている神奈川県三浦市平塚市の複数の農家さんを支援しています。 ◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。 ...[続きを読む]

元不登校生たちが運営するフリースクール「Riz」で中高生たちと交流して...

元不登校生たちが運営するフリースクール「Riz」で中高生たちと交流して...

募集期間2019/02/19~2019/02/26 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京都内
概要はじめまして。 不登校に悩む中高生のためのフリースクール「Riz」代表のたかれん21歳です。 Rizは元不登校生たちが運営するフリースクールです。 自分たちも不登校で苦しんだからこそ、今この瞬間に「どこ...[続きを読む]

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

「ココロをシェアする」コミュニティスペースの看板スタッフ募集

募集期間2019/02/19~2019/02/26 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京・代々木「ココトモハウス」
概要━━━━━━━━━━━━━ 東京・代々木!「ココロをシェアする」コミュニティスペース『ココトモハウス』の看板スタッフ募集中! ━━━━━━━━━━━━━ ココトモハウスは、人気の相談サイト「ココトモ」が運営するコミュニテ...[続きを読む]

フェローズウィル第86回南三陸漁業支援:3月21~23日 ワカメ収穫の...

フェローズウィル第86回南三陸漁業支援:3月21~23日 ワカメ収穫の...

募集期間2019/02/18~2019/03/19 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町歌津地区
概要第86回目、9年目を迎えて初めての漁業支援活動です。あの日も同じようにワカメ収穫に追われた日が明け、そしてあの大きな地震と津波がかの地を襲いました。2011年4月1日から活動を開始し、ボランティア...[続きを読む]

東京の荒れた山林で何ができる?~3/13夜・下北沢

東京の荒れた山林で何ができる?~3/13夜・下北沢

募集期間2019/02/15~2019/03/12 団体名東京里山開拓団
場所代沢地区会館(東京・下北沢駅より徒歩7分)
概要児童養護施設との里山開拓など里山の新たな社会的活用を伐り拓くNPO法人・東京里山開拓団の活動を分かりやすくご紹介!里山や児童養護施設について知りたい、当団体会員・サポーターになりたい、支援先・連携先と...[続きを読む]

絵本の読み聞かせ・おはなし会・子ども文庫のサポートボランティア募集...

絵本の読み聞かせ・おはなし会・子ども文庫のサポートボランティア募集...

募集期間2019/02/12~2019/03/31 団体名特定非営利活動法人 ぐーぐーらいぶ
場所東京都武蔵野市西久保2-3-12
概要子どもとその保護者を中心とした読書環境のサポートや居場所づくりなどを行っている団体です。 武蔵野市の一軒家で「子ども文庫(子どものための小さな図書館)」を開いたり、中野区や武蔵野市を中心に、出張...[続きを読む]

元不登校生たちが運営するフリースクール「Riz」で中高生たちと交流して...

元不登校生たちが運営するフリースクール「Riz」で中高生たちと交流して...

募集期間2019/02/12~2019/02/19 団体名無料悩み相談『ココトモ』
場所東京都内
概要はじめまして。 不登校に悩む中高生のためのフリースクール「Riz」代表のたかれん21歳です。 Rizは元不登校生たちが運営するフリースクールです。 自分たちも不登校で苦しんだからこそ、今この瞬間に「どこ...[続きを読む]
| 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop