募集期間 | 2013/04/25~2013/07/05 | 団体名 | PET&HOT企画委員会 |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン・セブ島 | ||
概要 | 北は北海道から南は沖縄まで これまでに850人以上が参加したツアーも,おかげさまで今春で32年目をむかえました。 この夏,フィリピン夏スタディツアー「HOT7」に参加して, いっぱい泣いて,笑って,語っ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/12~2013/08/25 | 団体名 | インドサンタナグループ |
---|---|---|---|
場所 | インド オリッサ州 プリー | ||
概要 | これはインドの現地小学校で子ども達にリアル日本を教えよう!という7泊8日のボランティアツアーですッ <ボランティアするのはどんなトコ?> ボランティア先の現地学校は子どもたちによりよい教育を受けて...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/11~2013/06/25 | 団体名 | IICD (Institute for International Coo... |
---|---|---|---|
場所 | IICDミシガン | ||
概要 | アメリカ合衆国の非営利団体IICD (Institute for International Cooperation and Development)です。 IICDではこの度、7月22日(多少の日程の前後は調整可)から9月15日(こちらも調整可能)までの約2カ月間...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/10~2013/08/15 | 団体名 | LOOB JAPAN |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン | ||
概要 | フィリピンの未来を担っていく現地のユースボランティアと一緒に創っていくワークキャンプです。漁村のエコツーリズムを推進するための桟橋建設ワークを行います。若いうちにぜひ体験してほしい学習型ワークキャ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/05~2013/08/01 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | Sadhana Forest | ||
概要 | 【背景】 Sadhana Forestと共催、5年連続の開催。Sadhana Forest(SF)はインド南部に位置する世界都市Aurovilleに存在するエコビレッジ。熱帯乾燥照葉樹林の再生と持続可能な生活作りを目指して、イスラエル人...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/05~2013/08/31 | 団体名 | NICE(日本国際ワークキャンプセンター) |
---|---|---|---|
場所 | 大沼国定公園 | ||
概要 | 【背景】 大沼マイルストーン22と共催、8年連続8回目。大沼マイルストーン22は湖の浄化、ボランティア活動・国際交流の推進を目的として、国際交流団体の事務局長や漁業組合長が結成した住民主体の非営利団体。...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/04~2013/06/11 | 団体名 | 特定非営利活動法人Serve the Least Int... |
---|---|---|---|
場所 | 自宅 | ||
概要 | ボランティアをしたいけれど、あまり時間がない... 英語のスキルを役立てたいけど何をしていいのかわからない... そんな方はぜひ、この英語翻訳ボランティアにご応募下さい。 自分の空き時間を使って、社...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/02~2013/06/15 | 団体名 | Bee Happy Project |
---|---|---|---|
場所 | フィリピン セブ島 | ||
概要 | ★ 概要 ★ 期 間:2013年7月28日(日)〜 8月2日(金) 6日間 渡航説明会・オリエンテーション 2013年6月23日(日)11:00〜15:00 お茶の水女子大学内 ※全日程参加が原則です。 ...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/06/01~2013/06/30 | 団体名 | IICD (Institute for International Coo... |
---|---|---|---|
場所 | IICD | ||
概要 | アメリカのNGO、IICDです。 IICDは1987年のNGO認可以来25年以上にわたり、1,200名以上のプログラム参加者(ボランティア)をアフリカ、中米、南米へ送り、現地で行われている開発プロジェクトに貢献してきまし...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/31~2013/07/31 | 団体名 | ADRA Japan |
---|---|---|---|
場所 | ネパール国 カトマンズ市、カブレ郡バネパ市などにあるADRA事業地 | ||
概要 | このプロジェクト見学・旅行では、口唇口蓋裂医療チーム派遣事業の様子をご覧いただけるほか、ADRAの事業地(簡易保健所建設、ハンセン病患者住宅建設、スポンサーシップなど)を訪れ、首都カトマンズ周辺にある...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/31~2013/06/07 | 団体名 | ピースチャイルド東京 |
---|---|---|---|
場所 | ウッドビレッジ伊奈ヶ湖 | ||
概要 | 「世界が好き!2013」参加者大募集! “貧困はなぜ無くならないのだろう?” この疑問、あらゆる視点から考えてみませんか? 学校だけでは同世代の人たちと 世界の諸問題に真剣に話し合える機会がない、...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/30~2013/09/13 | 団体名 | シャンティ国際ボランティア会 |
---|---|---|---|
場所 | タイ・ミャンマー(ビルマ)国境の難民キャンプほか | ||
概要 | 11月にアウンサンスーチーさんも訪れたメラ難民キャンプに行こう! シャンティ国際ボランティア会(SVA)は、2000年にタイ北西部の国境沿いに事務所を構え、 以来、ミャンマー(ビルマ)難民家の教育・文化支援活...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/27~ | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | 東ティモール マウベシ | ||
概要 | パルシックは独立後の国づくりを支えるために、東ティモールの重要な輸出産品である、コーヒー生産者の支援を行っています。 パルシックの人気商品「カフェ・ティモール」の産地、東ティモールマウベシ郡で、...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/05/27~2013/07/18 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | スリランカ ジャフナ、ムライティブ | ||
概要 | 長く内戦の戦火の下にあったジャフナ、ムライティブはようやく一般の観光客でも渡航できる状態になりました。 2009年、26年間にわたる内戦の終結を迎えたスリランカ。戦場となった北部州の多くの地域は、もと...[続きを読む] |
募集期間 | 2013/07/01~2013/07/31 | 団体名 | パルシック |
---|---|---|---|
場所 | マレーシア ペナン | ||
概要 | マレーシア・ペナン。世界遺産になったジョージタウンには、マラッカ海峡を渡ってきた中華系、インド系をはじめとする多民族の人びとの歴史と文化が凝縮されています。一方、伝統的な漁法を生業にしてきたマレー...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.