歴史・伝統ボランティア募集掲示板

歴史・伝統ボランティア募集掲示板

【終了】☆みんなで参加!名取市閖上を支援!大募集!!

☆みんなで参加!名取市閖上を支援!大募集!!

募集期間2013/07/10~2013/10/17 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない生命と共に家屋を奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。月日と共に誰も手掛けな...[続きを読む]

【終了】東北応援2013 愛に会いに&リトル魔法使いプロジェクト

東北応援2013 愛に会いに&リトル魔法使いプロジェクト

募集期間2013/07/06~2013/07/19 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所宮城県内各所
概要現地でのマジックショーなどでの心のケア「傾聴、コミュニケーション含む」 正規依頼の活動となり、東北での本当の支援 心のケアなど行い、 500ヶ所以上、一万人以上の実積訪問等がある経験の中 愛に会い...[続きを読む]

【終了】世界に繋げる魔法の輪 愛に会いに&リトル魔法使いキッズプロジェクト

世界に繋げる魔法の輪 愛に会いに&リトル魔法使いキッズプロジェクト

募集期間2013/07/06~2013/07/18 団体名東日本大震災被災地支援ボランティア世...
場所宮城県各所 気仙沼市内や石巻市内、南三陸町など
概要現地でのマジックショーなどの開催に関するお手伝い等 傾聴やコミュニケーション、心の支援等 正規依頼の支援活動となります。 現地の方 東北に在住 県外の方でもOK 笑顔と夢そして愛に会いに、東北...[続きを読む]

【終了】復興支援「ゆりあげボランティア募集!」今でしょう!!

復興支援「ゆりあげボランティア募集!」今でしょう!!

募集期間2013/07/04~2013/10/11 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない家屋と共に命までを奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。時間だけが過ぎて行き...[続きを読む]

【終了】秋の直島にてボランティアスタッフ募集(2泊3日〜1ヶ月)

募集期間2013/09/01~2013/09/15 団体名島小屋実行委員会
場所現地の古民家
概要[プロジェクトについて] 素朴な暮らしと伝統的な家屋、そして、現代アートが共存するまち、直島。 私たちは、通常の観光ではあまり触れることのできない、素のままの直島を肌で感じてほしい。そして、地元住...[続きを読む]

【終了】協賛・支援をして頂ける方を探しております!!

協賛・支援をして頂ける方を探しております!!

募集期間2013/06/29~2013/11/06 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要津波に流された家屋の跡地が荒れ放題になっているところを、ボランティア様の手を借りて、整備等をしてお花を植えたいと思っておりますが、工具を提供して頂ける方を探しております! 復興支援で私たちの為に...[続きを読む]

【終了】【2名追加募集中】 HOT7 五感をフル稼働11日間心身丸ごと体験学習の旅

募集期間2013/07/02~2013/07/12 団体名PET&HOT企画委員会
場所フィリピン・セブ島
概要北は北海道から南は沖縄まで これまでに850人以上が参加したツアーも, おかげさまで今春で32年目をむかえました。 とにかく現地の生の生活を感じたい方 福祉・教育・医療…いろいろな施設を訪れてみたい方...[続きを読む]

【終了】被災地閖上(ゆりあげ)“ボランティア大募集”のお知らせ!

被災地閖上(ゆりあげ)“ボランティア大募集”のお知らせ!

募集期間2013/06/29~2013/10/06 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要今こそ私たちの出来ることは、荒れたままの放置された土地を整備して、そこにお花を植える計画を立てました。『犠牲になった被災者の供養と被災地の癒しになって頂きたいとの願いを込めて!』風化することが出来...[続きを読む]

【復興支援プロジェクトが実施している参加型オーナー制度!】

【復興支援プロジェクトが実施している参加型オーナー制度!】

募集期間2013/06/29~2013/09/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない家屋と共に命までを奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。時間だけが過ぎて行き...[続きを読む]

「開発教育全国研究集会 in 富山」参加者募集スタート!

募集期間2013/06/24~2013/08/17 団体名開発教育協会/DEAR
場所富山高等専門学校本郷キャンパス
概要▼1日目(17日)のプログラム 10:00-11:45 開会式・基調講演 「デンマークの教育とPBL(Problem-Based Learning)」講師:Anette Kolmosさん(デンマーク・オルボー大学) 13:00-14:45 ワークショップ体験(5...[続きを読む]

【終了】復興支援「ゆりあげに花を咲かせよう!」参加者募集!!

復興支援「ゆりあげに花を咲かせよう!」参加者募集!!

募集期間2013/06/23~2013/09/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要月日が過ぎゆく閖上地域の住宅跡地に四季折々の花を見ることが出来るフラワー公園を発案し、気の休める、安らぎの空間を描き出した風景を作り上げたいと思い「よびかけ」を模索いたしました。全国のみなさんが、...[続きを読む]

【終了】名取市「ゆりあげ復興支援ボランティア」募集!

名取市「ゆりあげ復興支援ボランティア」募集!

募集期間2013/06/23~2013/12/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない家屋と共に命までを奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。時間だけが過ぎて行き...[続きを読む]

【終了】日韓友好交流ボランティアワークキャンプ参加者募集中!

日韓友好交流ボランティアワークキャンプ参加者募集中!

募集期間2013/06/21~2013/08/05 団体名good!
場所韓国・高敞(コチャン)及び全州(チョンジュ)市
概要日韓友好交流ボランティアワークキャンプの参加者を募集しています。 同世代の韓国の若者や村人たちとの交流がメインの楽しいキャンプです。 韓国、全羅北道の世界遺産がある高敞(コチャン)の村を日韓の若者...[続きを読む]

【終了】★“食”から体験するカンボジア農村スタディツアー★

募集期間2013/06/19~2013/08/16 団体名日本国際ボランティアセンター
場所カンボジア・シェムリアップ
概要プノンペンやシェムリアップなどの都心とは違い、農村では昔と変わらないのどかな生活を人々は営んでいます。農村人口はカンボジアの総人口の約7割を占め、そこで暮らす人々の大部分は農業に従事し、自分たちの...[続きを読む]

【終了】6月28日(金)雑誌「オルタ」発送ボランティア募集!

募集期間2013/06/18~2013/06/28 団体名アジア太平洋資料センター
場所特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)
概要さて、PARCではこのたび、雑誌「オルタ」の発送をお手伝いしていただける ボランティアさんを下記の日程で大募集しております。 1時間でも2時間でも、ご都合のよい時間帯に お手伝いしていただけないでしょ...[続きを読む]
| 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop