参加無料募集掲示板

参加無料募集掲示板

NPO法人フェローズウィル:南三陸町 3.11オンライン追悼ツアー 3月11...

NPO法人フェローズウィル:南三陸町 3.11オンライン追悼ツアー 3月11...

募集期間2021/02/10~2021/03/10 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所全国(宮城県南三陸町とリモートで繋がるすべての地域)
概要東日本大震災より10年目を迎える、2021年3月11日、現地南三陸とオンラインで繋ぐ 追悼ツアーイベントを行います。   現地の方々にエールを送り、失われた全てに追悼の意を表しましょう。詳しくはホー...[続きを読む]

NPO法人フェローズウィル:南三陸町 3.11オンライン追悼ツアー 3月11...

NPO法人フェローズウィル:南三陸町 3.11オンライン追悼ツアー 3月11...

募集期間2021/02/09~2021/03/10 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所全国(宮城県南三陸町とリモートで繋がるすべての地域)
概要東日本大震災より10年目を迎える、2021年3月11日、現地南三陸とオンラインで繋ぐ 追悼ツアーイベントを行います。   現地の方々にエールを送り、失われた全てに追悼の意を表しましょう。詳しくはホーム...[続きを読む]

イベントをサポートしてくださる手話通訳ボランティアさん募集!

イベントをサポートしてくださる手話通訳ボランティアさん募集!

募集期間2021/02/10~2022/03/01 団体名一般社団法人SCPJapan
場所ご自宅
概要弊団体は誰もが自分らしく生きられる「共生社会」の推進をビジョンに掲げ、スポーツをツールとした教育活動、国際協力活動、ジェンダー・セクシュアリティ啓発、ダイバーシティ&インクルージョンなどの取り組み...[続きを読む]

香取神宮で神鹿のお世話

香取神宮で神鹿のお世話

募集期間2021/02/05~2021/02/28 団体名香取の鹿愛護会
場所香取神宮 鹿苑
概要香取神宮の神鹿のお世話をするというとても貴重な体験ができるボランティア。 鹿は15頭いて、みんなとっても穏やかでフレンドリーです。 初めは大型動物だし怖そうといっておられた方も、大きな人懐っこい犬み...[続きを読む]

★保護猫活動のボランティアメンバーを大募集中です!愛知・岐阜・三重の...

★保護猫活動のボランティアメンバーを大募集中です!愛知・岐阜・三重の...

募集期間2024/01/31~2025/01/31 団体名ちーむにゃいんず(NPO非営利団体)
場所東海三県(愛知・岐阜・三重)にて、非営利団体ちーむ にゃいんず主催の譲渡会等
概要★只今、保護猫ボランティアのメンバーを大募集中です! 現在のところ、瀬戸市・豊明市・春日井市・江南市・大府市で譲渡会の定期開催を行っておりますが、愛知・岐阜・三重を中心にした中部地方全域にその活動...[続きを読む]

動物愛護×スポーツ~ヴィーガンアスリートと考える未来像~

動物愛護×スポーツ~ヴィーガンアスリートと考える未来像~

募集期間2021/02/03~2021/02/16 団体名青山学院大学動物愛護団体きすあに
場所ZOOM
概要こんにちは、青山学院大学の動物愛護団体「きすあに」です! 私たちは月に1回、動物愛護に関するテーマを決めて講演会を開いています。各月に講師の先生をお呼びし、それぞれのキャリアや活動についてお聞きす...[続きを読む]

香取神宮で神鹿のお世話

香取神宮で神鹿のお世話

募集期間2021/01/25~2021/01/31 団体名香取の鹿愛護会
場所香取神宮 鹿苑
概要香取神宮の神鹿のお世話をするというとても貴重な体験ができるボランティア。 鹿は15頭いて、みんなとっても穏やかでフレンドリーです。 初めは大型動物だし怖そうといっておられた方も、大きな人懐っこい犬み...[続きを読む]

フリースクールでの不登校支援ボランティア

募集期間2022/04/22~2023/12/31 団体名特定非営利活動法人レイパス
場所フリースクールレイパス
概要フリースクールで、不登校の子どもを対象に、安心できる居場所づくりと学習支援活動を行うボランティアを募集しています。 興味のある方は、是非お問い合わせください。 <なぜフリースクールが必要か> 戦...[続きを読む]

京都炊き出し 助け合い食堂

京都炊き出し 助け合い食堂

募集期間2021/02/14~2021/02/28 団体名助け合い食堂
場所Bar AYAME
概要はじめましてたすけあい食堂です。 このコロナ渦の時代に 何か出来ないことは無いかと思い助け合い食堂を開催します。 第二回目の活動になります。 今回のメニューはカレーうどん! ボランティアとして0...[続きを読む]

【終了】食べ物×アニマルウェルフェア〜お肉・チーズ好き集合!〜

食べ物×アニマルウェルフェア〜お肉・チーズ好き集合!〜

募集期間2021/01/11~2021/01/20 団体名青山学院大学動物愛護団体きすあに
場所Zoom
概要こんにちは、青山学院大学の動物愛護団体「きすあに」です! 私たちは月に1回、動物愛護に関するテーマを決めて講演会を開いています。各月に講師の先生をお呼びし、それぞれのキャリアや活動についてお聞きす...[続きを読む]

日本語ボランティア説明会

募集期間2021/01/04~2022/12/31 団体名ヘルピングハンズアンドハーツジャパン
場所ナディアパーク
概要日本語教室で外国人に英語で日本語を教えるパートナーになりたい方の説明会を行います。日本語ボランティアは身近にできる国際交流で国際協力に携わっている方も多く活躍しています。また日本語を教える活動は、...[続きを読む]

外国人に日本語を教えるボランティア募集

募集期間2021/01/04~2022/12/31 団体名ヘルピングハンズアンドハーツジャパン
場所ナディアパーク
概要日本語教室で外国人にパートナークラスで日本語を教えて頂けるボランティアを募集しています。 日本語ボランティアは身近にできる国際交流で国際協力に携わっている方も多く活躍しています。また日本語を教える...[続きを読む]

【コロナ禍支援・フルリモート】 オンライン個別授業の学習支援ボランテ...

【コロナ禍支援・フルリモート】 オンライン個別授業の学習支援ボランテ...

募集期間2020/12/26~2021/01/02 団体名はまこや
場所オンライン会議システム「Zoom」と連携したアプリを使って、全国どこからでも参加可能です
概要はまこやの学習マッチングアプリでは、生徒と先生をマッチングして、両者の好みや適性、都合に配慮した対面・オンライン個別授業を実現します。 本アプリを使えば、毎日いつでも、全国どこからでも学生と先生が...[続きを読む]

1/16 撤去作業 被災地をつなぐさをり織りin甲子園2020-2021 

1/16 撤去作業 被災地をつなぐさをり織りin甲子園2020-2021 

募集期間2020/12/22~2020/01/15 団体名ツナミクラフト
場所西宮市立網引市民館
概要内容詳細 4000人がつくった「被災地をつなぐさをり織り」を屋外に展示をします。(雨天は屋内展示) 「たて糸」は被災地、「よこ糸」はみなさん スマトラ島沖地震や阪神淡路大震災の日にあわせて展示をしま...[続きを読む]

1/16 展示作業 被災地をつなぐさをり織りin甲子園2020-2021 

1/16 展示作業 被災地をつなぐさをり織りin甲子園2020-2021 

募集期間2020/12/22~2021/01/15 団体名ツナミクラフト
場所西宮市立網引市民館
概要4000人がつくった「被災地をつなぐさをり織り」を屋外に展示をします。(雨天は屋内展示) 「たて糸」は被災地、「よこ糸」はみなさん スマトラ島沖地震や阪神淡路大震災の日にあわせて展示をします。 災...[続きを読む]
| 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop