募集期間 | 2012/03/28~2012/08/31 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 震災から1年が経過しました。 災害復旧、復興支援に尽力してきた多くの長期ボランティアが3月末で帰ります。 新しく4月からチームのリーダーを務めていただけるような方も募集しています。 ※3月中の参加登録は...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/23~2012/03/30 | 団体名 | 癒しのプロ集団チーム恵比寿 |
---|---|---|---|
場所 | 東京ー気仙沼 | ||
概要 | 「癒しのプロ集団チーム恵比寿」では、毎月一、二回づつ、三陸行きのボランティアを実施しています。 今回は、気仙沼行きのマイクロバスの運転手を募集します。 マイクロバスが3台に増えたため、追加の運転手...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/22~2012/04/05 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | ※受付は満員御礼にて終了致しました。 沢山のご応募、ありがとうございます。 次回は4月20日発です! 南三陸町の被災者の方々が復興のためにと立ち上がり企画しているツアーになります。 ボランティア活...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/20~2012/04/25 | 団体名 | ダッシュ隊大阪 |
---|---|---|---|
場所 | 牡鹿半島 | ||
概要 | ダッシュ隊大阪では5月のGWに牡鹿半島へのボランティアバスの募集を開始します。 3月31日以降は高速道路代が必要となりますので前回(3月)に比べて参加費が少し高くなります。 暫定的に2万円と設定していま...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/19~2012/04/27 | 団体名 | 東日本大震災生活支援協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市 or 南三陸 | ||
概要 | 横浜駅発品川経由のボランティアバスの参加者さんを募集しています! 宮城県のボランティアセンターでの活動や、仮設住宅の訪問などを予定しています。 是非とも皆様のご協力をお願い致します。 ボランテ...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/14~2012/03/22 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 南三陸町の被災者の方々が復興のためにと立ち上がり企画しているツアーになります。 ユナイテッド・アースも全面協力しています。 ボランティア活動、被災地ウォーク、語り部、仮設住宅での炊き出し交流...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/14~2012/03/18 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 南三陸町 | ||
概要 | 南三陸町の被災者の方々が復興のためにと立ち上がり、 企画しているツアーになります。 ユナイテッド・アースも全面協力しています。 ボランティア活動、被災地ウォーク、語り部、仮設住宅での炊き出...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/03/01~2012/05/31 | 団体名 | 災害復興支援コーディネーター蓮笑 |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市 | ||
概要 | 石巻、女川、東松島で支援の行き届いていない在宅避難者への支援中心に活動しています。 被災地では産業復興なども行われておりもう緊急的な支援等終わっていると思われている方も多くいると思いますが、被災...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/19~2013/02/18 | 団体名 | DSP災害支援プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | DSP災害支援プロジェクト ボランティアセンター | ||
概要 | 復興支援の重要かつ緊急の取り組みとして、様々なニーズから倉庫を1500棟建てて欲しいとの要請が有りました。 そこで、腕に覚えのある大工さんを大募集します。被災地では不便で困っている方々が心待ちに...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/19~2012/03/08 | 団体名 | 天人元気届隊 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市の離島大島 | ||
概要 | 大阪・中崎町より震災復興のためのボランティア隊として毎月出発するバスツアー。 311より一年目の3月11日に再び宮城県気仙沼大島へ参ります。 未曾有の大震災・大津波から1年が経とうとする現在、まだまだ東...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/17~2013/02/16 | 団体名 | DSP災害支援プロジェクト |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県 | ||
概要 | ■費用:宿泊費500円 ■場所:宮城県全域 ■住所:JP 宮城県 ■最寄り駅:くりこま高原駅 ■ワンポイントチェック:【土・日のみの参加が可能】 【1日だけでOK】 【初心者歓迎!】 【学生さん歓迎!】 【...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/14~2012/03/14 | 団体名 | 名鉄観光サービス㈱ |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市街又は牡鹿半島内、大崎市 | ||
概要 | みやぎ・おおさき「絆」プロジェクト いってみっぺ!復幸ボランティアツアー 宮城県の北部地方振興事務所より委託された緊急雇用創出事業です。 3月に入り、東日本大震災より1年を迎えます。多くの皆様に...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/14~2012/02/23 | 団体名 | 私設支援団体 侍 |
---|---|---|---|
場所 | 仙台津波復興支援センター | ||
概要 | 『支援したいけど何ができるかわからない』 『行っても邪魔になりそう』 と支援したくても今一歩踏み出せない方は多くいると思います その思い無駄にしたくない・・・ とはいっても一人で参加する...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/13~2012/02/25 | 団体名 | 東松山震災ボランティアの会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市 | ||
概要 | 2月25日(土)~26日(日)被災地、東松島から学ぶツアー (被災者との交流を通じた被災地応援バスツアー) 災害系バスツアーと並行してスタートしている「学ぶ」ツアー。災害時応援協定を締結した東...[続きを読む] |
募集期間 | 2012/02/09~2012/02/16 | 団体名 | がんばろう日本。東日本大震災サポート... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | はじめまして。東日本大震災サポートグループと申します。このたび東京都世田谷区の烏山駅前通り商店街振興組合様のご協力により「宮城県南三陸町復興支援バスツアー」を開催することになりました。 日程:2月...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.