スタディツアー募集掲示板

スタディツアー募集掲示板

【終了】村おこしボランティア【春休み・諏訪之瀬島コース】〜島暮らし+ビーガ...

村おこしボランティア【春休み・諏訪之瀬島コース】〜島暮らし+ビーガ...

募集期間2014/12/09~2015/03/20 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所トカラ列島 諏訪之瀬島
概要活火山が煙を上げる再生の「トカラ列島 諏訪之瀬島」で、島の農業のお手伝いをしながらビーガン生活(穀物菜食)を体験しよう! 【特徴】 活火山が噴煙を上げる「諏訪之瀬島」で、全国から集った仲間と共に...[続きを読む]

【2015年春】フィリピン 海外ボランティア 10日間~20日間 参加者大募集☆

【2015年春】フィリピン 海外ボランティア 10日間~20日間 参加者大募集☆

募集期間2014/12/02~2015/03/30 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所孤児院「ジャイラホーム」他
概要1994年から、フィリピンで20年活動を続けるNPO法人アクションです! これまでに3500名以上の方にご参加いただいた、 海外ボランティアプログラム、2015年春の開催も決定しました☆ <2015年春季海外ボラ...[続きを読む]

【終了】バングラデシュ◆スタディツアー「生きる力をつかむ旅」

募集期間2014/11/27~2015/02/10 団体名アジア保健研修所(AHI)
場所アジア保健研修所(AHI)
概要★★ 30年以上の実績をもつAHIスタディツアー ★★ 外からの援助に頼らないで、自分たちで課題を乗り越えようとするたくましい女性たち。以前は三度の食事にも困っていたのに、子どもたちを学校に通わせること...[続きを読む]

【終了】【ハビタット・ジャパン】タイ・カンボジアでボランティア! 2015年2月出...

【ハビタット・ジャパン】タイ・カンボジアでボランティア! 2015年2月出...

募集期間2014/11/26~2015/02/18 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所タイ王国(チェンマイ)またはカンボジア(バッタンバン)
概要2015年2月出発、1人でも参加できる海外でのボランティアプログラムのご紹介です! 1)タイ王国(チェンマイ)2015年2月25日~3月4日 旅行代金:197,000円(燃油サーチャージ別) 2)カンボジア(バッタン...[続きを読む]

【終了】参加者随時募集中!南三陸復興学びのプログラム!!

参加者随時募集中!南三陸復興学びのプログラム!!

募集期間2014/11/26~2014/12/25 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]

【終了】★3月フィリピンスタディツアー5日間★フェアトレード生産者・子どもたち...

★3月フィリピンスタディツアー5日間★フェアトレード生産者・子どもたち...

募集期間2014/12/27~2015/02/28 団体名特定非営利活動法人アイキャン
場所フィリピン
概要夏、冬に引き続き、3月にもスタディーツアーを開催することになりました。 このツアーは、アイキャンとともに開発プロジェクトを行っているフィリピン最大のごみ処分場パヤタスやマニラの路上の子どもたち、フ...[続きを読む]

フィリピン短期海外インターン&国内研修プログラム

フィリピン短期海外インターン&国内研修プログラム

募集期間2014/11/20~2015/01/07 団体名NPO法人ACTION(アクション)
場所海外インターン:フィリピン/国内研修:東京都内
概要従来のスタディツアーとは異なり、日本国内での学びを活かし、フィリピンで実際にインターンを体験するものです。 最終的に、自分のインターン活動の成果を他者にしっかりPRできるところまでサポートします。 ...[続きを読む]

春休みラオス・カンボジアスタディツアー参加者募集

募集期間2014/11/15~2015/01/15 団体名NPO法人ラオス子ども支援協会
場所ラオス
概要ラオスビエンチャン県内小・中学校を訪問し、奨学金授与式、文房具プレゼント 通学用自転車寄贈式に参加し、学生・先生及び村長他関係者と交流します。 ラオスヴィエンチャン県ナサイトン市内井戸寄贈式と市長...[続きを読む]

【終了】【2015/2/8~14】バングラデシュ(青年海外協力隊視察)スタディツアー

【2015/2/8~14】バングラデシュ(青年海外協力隊視察)スタディツアー

募集期間2014/11/11~2014/12/19 団体名協力隊を育てる会
場所バングラデシュ
概要ガンジスの河口に位置し、豊かな自然の恩恵を受け、「黄金のベンガル」と謳われた国、バングラデシュ。しかし、一時は独立戦争などで荒廃し、アジアの最貧国と言われた時代もありました。青年海外協力隊は1973年...[続きを読む]

【終了】~被災地で学ぶ防災・減災~南三陸復興学びのプログラム

~被災地で学ぶ防災・減災~南三陸復興学びのプログラム

募集期間2014/11/13~2014/12/25 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]

【終了】第2回日本雲南大学生交流スタディツアー

募集期間2014/11/06~2014/11/17 団体名認定NPO法人 日本・雲南聯誼協会
場所中国雲南省
概要中国雲南省で「学生だからこそ出来る」社会貢献を考えよう! 「アジアの未来へ貢献したい」と考えている大学生のあなた。ミャンマー、ラオス、ベトナムと接する少数民族地域“中国雲南省”で現地の大学生と共に...[続きを読む]

【終了】“週末に防災を考える。”街歩き&ワークショップin石巻

“週末に防災を考える。”街歩き&ワークショップin石巻

募集期間2014/10/30~2014/11/20 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所ピースボートセンターいしのまき
概要東日本大震災以降、日本で暮らす私たちの防災意識は高まり、防災に関する情報も様々な機関から多く提供されています。 しかし、私たちはそれらの情報をどれだけ活用できているのでしょうか? このプログラムで...[続きを読む]

【終了】地図にも残る思い出を作ろう!~「一生ものの出会い、経験、仲間」を手...

地図にも残る思い出を作ろう!~「一生ものの出会い、経験、仲間」を手...

募集期間2014/11/10~2015/03/10 団体名NPO法人HERO
場所カンボジア
概要数々の学生の「人生の分岐点」となった学校建設ツアー!! 「東南アジアへ旅してみたい!」 「途上国の現状、自分の目で確かめたい」 「学生時代、何かしたい!」 そんな思いをもっている皆さん大歓迎で...[続きを読む]

【終了】ネパールスタディーツアー2014参加者募集!(12/22~30)

ネパールスタディーツアー2014参加者募集!(12/22~30)

募集期間2014/10/22~2014/11/15 団体名特定非営利活動法人シャプラニール=市民...
場所ネパール
概要このツアーでは、ネパール全体に水や電力など基本的なインフラが不足している中、平野部で洪水リスクにさらされて暮らす人たちや、収入手段の乏しい中山間部の人たちが、イキイキとひたむきに暮らしている様子を...[続きを読む]

CSR担当者のための海外森林保全研修ツアー

募集期間2014/10/21~2014/11/04 団体名地球・人間環境フォーラム
場所マレーシア(ペナン、ペラック、クアラルンプール)
概要国内では企業のCSR活動の一環として植林活動が広く実施されている一方、日 系企業が多く進出している東南アジアでは、森林減少が深刻な問題となってい ます。 環境省では、我が国企業のCSR(企業の社会的責...[続きを読む]
| 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop