災害支援ボランティア募集掲示板

災害支援ボランティア募集掲示板

【終了】8月14日(金)夜~16日ボラバス「南相馬号」。新宿駅発着・南浦和発

8月14日(金)夜~16日ボラバス「南相馬号」。新宿駅発着・南浦和発

募集期間2015/07/24~2015/08/12 団体名ボランティアバス関東
場所福島県南相馬市
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅(乗車のみ)、 ・横浜市内(横浜市青葉区駐車場・東急田園都市線市が尾駅)です。 つくばエクスプレス八潮駅での降車ができます。 ■ 活動内容 ・南相馬市ボ...[続きを読む]

【参加費無料】9/6福岡「災害ボランティア入門」講座“ひとを助ける。自...

【参加費無料】9/6福岡「災害ボランティア入門」講座“ひとを助ける。自...

募集期間2015/07/23~2015/09/06 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所貸会議室 新光ビル 2F B号室
概要各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む]

【参加費無料】9/5名古屋「災害ボランティア入門」講座“ひとを助ける。...

【参加費無料】9/5名古屋「災害ボランティア入門」講座“ひとを助ける。...

募集期間2015/07/23~2015/09/05 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル 名古屋店
概要各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支...[続きを読む]

ガーナで健康診断!健康と児童労働について考えよう in ガーナ報告会

募集期間2015/07/22~2015/08/14 団体名認定NPO法人ACE(エース)
場所JICA市ヶ谷ビル 2階 セミナールーム202AB
概要 私たちACEは、ガーナのカカオ生産地域で子どもたちを危険で有害な 児童労働から守るために活動しています。 ガーナでは、100万人以上の子どもがカカオ栽培に関わる作業に従事している と言われています。子...[続きを読む]

【終了】被災高校生支援と被災地ボランティア研修

募集期間2015/07/21~2015/07/28 団体名やまと災害ボランティアネットワーク
場所宮城県石巻市・東松島市
概要被災地の高校生との合同研修と交流会 被災地でのボランティア活動(被災住民との交流会) 高校生主体のボランティア、防災研修事業です。 費用もすべて込みです。  ご自分での負担は、出発日の夜食と翌朝食...[続きを読む]

山々と国立公園と大地震と -旅をしよう!ネパールの復興支援-

募集期間2015/07/21~2015/08/08 団体名トゥルーウェーブ
場所BUSHITSUシモキタザワ
概要山々と国立公園と大地震と -旅をしよう!ネパールの復興支援- ----------------------------------------------------- 日 時:2015年8月8日(土) 18:00〜20:00 会 場:BUSHITSUシモキタザワ ゲス...[続きを読む]

第47回ボランティアツアー漁業支援&漁師さんとBBQ交流会:8月8~10日

第47回ボランティアツアー漁業支援&漁師さんとBBQ交流会:8月8~10日

募集期間2015/07/20~2015/08/05 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要フェローズ・ウィル第19回(通算47回)ボランティアツアー 平成27年8月8日(土)〜10日(月) 漁業支援&BBQ 車中泊なし/民宿泊食事付き/ボランティア保険込 その他詳細はHPをご確認下さい ※参加お申し込みはHP...[続きを読む]

第46回「南三陸町歌津復興夏まつり」支援ボランティアツアー8月1日~3日

第46回「南三陸町歌津復興夏まつり」支援ボランティアツアー8月1日~3日

募集期間2015/07/20~2015/07/27 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要■第18回(通算46回)「南三陸町歌津復興夏まつり」支援ボランティアツアー 出発地:東京もしくは現地集合・現地解散 活動場所:南三陸町歌津伊里前復幸商店街 ◆ツアー日時/8月1日(土)~3日(月) ◆参加費/2...[続きを読む]

【終了】【夏ボラ】 夏祭り応援ボランティア大募集!宮城県気仙沼市

【夏ボラ】 夏祭り応援ボランティア大募集!宮城県気仙沼市

募集期間2015/07/18~2015/08/12 団体名REvive Japan
場所宮城県気仙沼市道の駅大谷海岸
概要宮城県気仙沼市大谷海岸で開催される花火まつりは 震災後、新たに生まれたお祭りで今年で4回目を迎えます 犠牲になられた多くの方を偲び 復興への願いを花火に託す 鎮魂と希望のお祭りです REviveJapan...[続きを読む]

4時間のボランティアで人気アーティストが出演するライブへGO!

4時間のボランティアで人気アーティストが出演するライブへGO!

募集期間2017/04/29~2017/08/31 団体名 株式会社フィールドワンプロモーション...
場所関東・東北各地
概要RockCorps supported by JTに参加を希望される方は詳細リンクより メンバー登録のうえ、ご希望のボランティアにお申込み下さい。 ~ボランティアをもっと身近に~ RockCorpsは「楽しみながら、気軽に参加で...[続きを読む]

第47回ボランティアツアー漁業支援&漁師さんとBBQ交流会:8月8~10日

第47回ボランティアツアー漁業支援&漁師さんとBBQ交流会:8月8~10日

募集期間2015/07/15~2015/08/05 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要フェローズ・ウィル第19回(通算47回)ボランティアツアー 平成27年8月8日(土)〜10日(月) 漁業支援&BBQ 車中泊なし/民宿泊食事付き/ボランティア保険込 その他詳細はHPをご確認下さい ※参加お申し込みはHP...[続きを読む]

第46回「南三陸町歌津復興夏まつり」支援ボランティアツアー8月1日~3日

第46回「南三陸町歌津復興夏まつり」支援ボランティアツアー8月1日~3日

募集期間2015/07/15~2015/07/29 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所宮城県南三陸町
概要■第18回(通算46回)「南三陸町歌津復興夏まつり」支援ボランティアツアー 出発地:東京もしくは現地集合・現地解散 活動場所:南三陸町歌津伊里前復幸商店街 ◆ツアー日時/8月1日(土)~3日(月) ◆参加費/...[続きを読む]

【終了】【10月チベット・インド・ネパール】虹のスタディツアー国際教育支援...

【10月チベット・インド・ネパール】虹のスタディツアー国際教育支援...

募集期間2015/07/14~2015/08/07 団体名レインボーチルドレン
場所ダラムサラ、デリー、カトマンズ
概要第8回秋スタディツアーは2015年10月1日~11日(11日間)で企画します。チベット(ダラムサラ)、インド(デリー)、ネパール(カトマンズ)で教育支援現場を体験する11日間の日程です。 ■ダラムサラでは...[続きを読む]

【終了】~被災地の『今』を知る~南三陸復興学びのプログラム

~被災地の『今』を知る~南三陸復興学びのプログラム

募集期間2015/07/16~2015/12/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む]

【終了】7月26日宮城県石巻市 介護老人保健施設 マジックショー等ボランティア...

7月26日宮城県石巻市 介護老人保健施設 マジックショー等ボランティア...

募集期間2015/07/12~2015/07/25 団体名復興支援ボランティアグループ マキコ...
場所宮城県石巻市 介護老人保健施設
概要復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」では宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 このたび 7月26日(日曜日)16時30分~17時まで ...[続きを読む]
| 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop