学習ワークキャンプ募集掲示板

学習ワークキャンプ募集掲示板

【終了】村おこしボランティア【夏休み・諏訪之瀬島コース】〜ボランティア+ビ...

募集期間2014/06/16~2014/08/17 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所トカラ列島 諏訪之瀬島
概要活火山が煙を上げる再生の「トカラ列島 諏訪之瀬島」で、島の農業のお手伝いをしながらビーガン生活(穀物菜食)を体験しよう! 【特徴】 活火山が噴煙を上げる「諏訪之瀬島」で、全国から集った仲間と共に...[続きを読む]

【終了】海外村おこしボランティア【ベトナム ダサ村コース】〜海外で農業に挑む...

海外村おこしボランティア【ベトナム ダサ村コース】〜海外で農業に挑む...

募集期間2014/06/14~2014/08/20 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所ベトナム ダラット州 ダサ村
概要☆ ベトナムの標高1,500mの田舎で、農業のお手伝いをしながら海外生活を体験しよう! ☆ 【特徴】 ベトナム ダサ村コースでは、ベトナムの田舎で農業をする日本人グループ「ベトナム軍団」といっしょに、海外ボ...[続きを読む]

6/15アドベンチャー部カンボジア孤児院スタディツアー第4回東京説明会

募集期間2014/06/14~2014/06/15 団体名アドベンチャー部
場所東京(詳細はURL参照)
概要8/18-24に行われるアドベンチャー本部主催のカンボジア孤児院スタディツアー、東京での4回目の説明会を行ないます。 説明会とはいうものの、実際にはアドベンチャーツアー独特の雰囲気作り、初対面の人たちと...[続きを読む]

【終了】【6月28日17時~】えっ!ゲームでボランティアの心構えが!?【無料】

【6月28日17時~】えっ!ゲームでボランティアの心構えが!?【無料】

募集期間2014/06/13~2014/06/28 団体名東日本大震災生活支援協会
場所かながわ県民センター 7階 会議室 709号室
概要LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバスと...[続きを読む]

【終了】【6月21日16時~】えっ!ゲームでボランティアの心構えが!?【無料】

【6月21日16時~】えっ!ゲームでボランティアの心構えが!?【無料】

募集期間2014/06/13~2014/06/21 団体名東日本大震災生活支援協会
場所かながわ県民センター 7階 会議室 705号室
概要LSAではアチーバスというカードゲームを利用してチームビルディングをおこなっています。 遊びながらボランティア活動の根幹にある社会貢献に必要な心構えをゲームを通じて学んでいきましょう。 アチーバスと...[続きを読む]

「とうもろこしオーナー制度」募集中!

「とうもろこしオーナー制度」募集中!

募集期間2014/06/13~2014/08/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所青森県黒石市沖浦青荷澤39 付近
概要"とうもろこし"のオーナー制度とは! ●"とうもろこし"の収穫がまるごとあなたのものになります。収穫期間の契約になります。収穫時期の味覚狩りに参加して頂きますが、オーナーになって頂...[続きを読む]

アド部カンボジア孤児院スタディツアー第4回東京説明会

アド部カンボジア孤児院スタディツアー第4回東京説明会

募集期間2014/06/12~2014/06/15 団体名アドベンチャー部
場所山手線内(詳細未定)
概要8/18-24に行われるアドベンチャー本部主催のカンボジア孤児院スタディツアー、東京での4回目の説明会を行ないます。 説明会とはいうものの、実際にはアドベンチャーツアー独特の雰囲気作り、初対面の人たちと...[続きを読む]

【終了】今だからこそ!被災地で学びませんか?~宮城県南三陸町~

募集期間2014/07/01~2014/10/31 団体名NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会
場所宮城県南三陸町
概要~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介。 ...[続きを読む]

【終了】タイの家族と一緒に家を建てる活動(8/27発・9/10発)

タイの家族と一緒に家を建てる活動(8/27発・9/10発)

募集期間2014/04/23~2014/08/31 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所タイ王国 (チェンマイ)
概要地球の歩き方、旅行会社エスティーエートラベル、ハビタットの3団体が共同で企画・開催する海外建築ボランティアプログラム(GV:Global Village program)、「Japan Hope Builders」チームの参加者募集を開始しま...[続きを読む]

【終了】カンボジアの家族と家を建てよう8日間(8/16発)

カンボジアの家族と家を建てよう8日間(8/16発)

募集期間2014/05/28~2014/07/21 団体名ハビタット・フォー・ヒューマニティ・...
場所カンボジア、バッタンバン
概要2014年夏も、個人参加者向けの海外建築ボランティアプログラム(GV:Global Village program)をH.I.S.と共同で企画しました。活動地は、シェムリアップから車で3時間の場所に位置するカンボジア第二の首都、バッ...[続きを読む]

【終了】7月25日のお出かけのお手伝いしてくださる方を大募集

募集期間2014/06/11~2014/07/20 団体名目黒区立大橋えのき園
場所目黒区立大橋えのき園
概要・目黒区大橋にある知的に障害のある方が通っている施設です。周りには、公園があり緑豊かな環境ですが、渋谷まで電車で3分前後と便のよい場所です。一緒に見学や散策してくれる方を大大大募集。 1、行先 ...[続きを読む]

【終了】LSAの支援企画にご参加いただける方を募集しています。

LSAの支援企画にご参加いただける方を募集しています。

募集期間2014/06/11~2014/06/21 団体名東日本大震災生活支援協会
場所かながわ県民センター 10階 ボランティアサロン
概要LSAでは一般のボランティアの皆さんと一緒に支援活動を企画、実現していきたいと思っており、 支援企画にご参加頂きご協力いただける方を広く募集しております。 まずは6月21日土曜日の14時より、支援企画...[続きを読む]

【終了】7月15日のお出かけボランティア募集

募集期間2014/06/11~2014/07/10 団体名目黒区立大橋えのき園
場所目黒区立大橋えのき園
概要・目黒区大橋にある知的に障害のある方が通っている施設です。周りには、公園があり緑豊かな環境ですが、渋谷まで電車で3分前後と便のよい場所です。一緒に見学や散策してくれる方を大大大募集。 1、行先 ...[続きを読む]

【参加者募集】インドで考える 地域づくり入門スタディツアー(7日間)

【参加者募集】インドで考える 地域づくり入門スタディツアー(7日間)

募集期間2014/06/11~2014/08/08 団体名ソムニード
場所インド アーンドラ・プラデシュ州ビシャカパトナム市およびスリカクラム県内の村
概要国際協力の現場って?どんな人が関わって、どんな仕事をしているんだろう? ・・・そんな方におススメ、ソムニードがプロジェクトを実施する、 南インドの国際協力・地域づくりの現場を訪問するツアーです。 ...[続きを読む]

エコツーリズム地域コーディネーター養成講習会 2014

エコツーリズム地域コーディネーター養成講習会 2014

募集期間2014/06/09~2014/07/08 団体名NPO法人日本エコツーリズムセンター
場所日能研ビルイベントスペース
概要エコツーリズムの手法によって、地域を元気にするアクションを生み出す地域コーディネーターを養成する講習会を開催します。 全国各地のエコツーリズムに取り組む実践者・団体の全国組織である日本エコツーリ...[続きを読む]
| 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop