【夏休み】本気で沖縄が好きな人、美しすぎる「やんばる」で農業ボランティアしませんか?

トップ投稿画像

受付中 【夏休み】本気で沖縄が好きな人、美しすぎる「やんばる」で農業ボランティアしませんか?

投稿作成日時:2025年5月09日 10:09

地域沖縄県

カテゴリ環境,農業,平和,学習ワークキャンプ,

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

ワンポイントチェック

初心者歓迎!,学生さん歓迎!

開催期間2025年9月01日~2025年9月10日
時間帯
募集期間2025年5月09日~2025年8月25日
お申込み方法インターネット
料金46000(単位:円)
定員6(単位:名)
対象者高校生〜20代の心身ともに健康で地域活性化に関心のある方
料金補足説明(リピーターは3,000円引き)
参加費に含まれるもの:食費・各種経費・保険料・寄付

参加費以外に必要なもの:現地(滞在集落の最寄りバス停)までの往復の交通費・個人的な費用・外食費(5,000円ほど)

※ボランティア期間中は昼食代として別途外食費をお持ちください。参加費に含まれるのは宿泊施設内で調理するための食材費です。昼食は外食となる場合がございますので予めご了承ください。
場所沖縄県名護市
住所沖縄県沖縄県名護市 グーグルMapを開く
最寄り駅那覇空港
場所補足説明
募集詳細リンク

募集詳細

沖縄大好き人間あつまれ!本気で沖縄の役に立ちたいあなたを必要としている村がある!

【こんなところです】
沖縄のやんばるは、海と山に囲まれた自然豊かな場所で、観光開発がほとんどされていないため手つかずの自然海岸が残る知る人ぞ知る名所です。

地域の方のつながりも強く、様々な人が協力しながら地域を盛り上げる活動が活発になりつつあります。

【こんな人にピッタリ】
沖縄が大好き!
沖縄で農業したい!
将来は沖縄の農村で暮らしたい!

【作業内容】
地域イベント、伝統行事のお手伝い
農業のお手伝い
自然体験
民泊体験

【日程】
夏日程:2025年9月1日(月)〜2025年9月10日(水)【9泊10日】

※応募締切:各日程開始日の1週間前
※実際の応募状況は表示されているものと異なる場合があります。

プロフィール

名称村おこしNPO法人ECOFF
住所東京都 文京区本駒込 2-4-12
Tel050-5236-3621
E-mail
担当者名宮坂大智

この活動と似た活動

本サービスでの主な禁止事項

コメント掲示板を利用するにはログインが必要です。

ボランティアに今すぐ応募

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop