【宿 泊】 民宿中の屋 〒939-2516 富山県南砺市利賀村坂上551 ◇地元の食材をふんだんに使った、郷土料理が楽しめます。 【定 員】 10名 【締 切】 9月24日(金) ※締切日過ぎてのお申...[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは「友達として相談にのる」がコンセプトの無料悩み相談サイトです。メ...[続きを読む]
日曜日のみの保育、学童保育のボランティアスタッフを募集してます。 こどもたちの定員は10名程度の少数になります。 こどもたちの個性を大切にして、こどもたちにとって楽しみな日曜日になるように、皆さんの...[続きを読む]
香取神宮の神鹿のお世話をするというとても貴重な体験ができるボランティア。 鹿は15頭いて、みんなとっても穏やかでフレンドリーです。 初めは大型動物だし怖そうといっておられた方も、大きな人懐っこい犬み...[続きを読む]
※ユース向けイベント企画・運営、広報、クリエイティブ制作、その他事務作業 ※自律的に他メンバーと協働できる方 ※月2回程度活動(オンラインでの打合せを含む)出来る方 ※国際協力や教育・福祉支援、社会貢献...[続きを読む]
『NPO法人国際自然大学校』 とは? 自然の中で体験活動を通して、子どもから大人まで、よりよい人間形成のための教育活動開発し、実施しています。 自然の中で他者との人間関係を育むこと、自分の人生に挑む...[続きを読む]
今回は、【海と日本PROJECT】等が主催する【ブルーサンタ2021】に参加して開催します! 青いサンタクロースなってゴミを拾い、海や街への感謝をする取り組みです。 参加方法 当教会までメールでご連絡くださ...[続きを読む]
コロナウイルス感染防止の為、移動中と活動中はマスク着用のご協力を、お願い致します。 また現地の渋川ベースに向かわれる方のご参加も歓迎いたします。詳細は よいおやさいのホームページをご観覧ください。 ...[続きを読む]
TURNに関わる多様なアーティストや交流先の活動が一堂に集まる「TURNフェス」。 今夏開催する「TURNフェス2021」は、作品展示や映画上映など美術館での展開と、ウェブサイトを舞台に展開するオンラインプログラ...[続きを読む]
誠農社は農薬・化学肥料不使用で作物を栽培しています。 同時に耕作放棄地などへの取り組みにも力を入れ近隣の農家さんや地域の方々と協力し地域活性化の空間づくりを目指しています。農薬不使用での栽培は手の...[続きを読む]
Day1 パヤタスゴミ処場 アイキャンが1996年からプロジェクトを⾏っている、フィリピン最大のゴミ処場パヤタスと中継でつなぎ、地域散策と家庭訪問をします。 その後は、フェアトレード⽣団体や住民との交流をお...[続きを読む]
東日本大震災から10年。 大阪北部地震から3年。 そして、今後30年以内に起こると言われている南海トラフ巨大地震。 人は学び成長する生き物。 地震大国の日本では大がかりな耐震工事や堤防などの街を...[続きを読む]
仕事内容 ・清掃…グランピングテント、トイレ、オフィスの掃除。 ・接客…お客様チェックイン時に受付、会計、施設の説明をしていただきます。 ・整備…キャンプ場内の区画ロープの張り直し、草刈り等 ・その他...[続きを読む]
「これって本当に相手のためになってるのかな?」 こんなこと、思ったことありませんでしょうか? “他のため”になることを考えた時、みなさんは何を思い浮かべるでしょうか? ボランティア、社会貢献、寄...[続きを読む]
2022年6月4日追記 VIPボランティア部としてはなかなか活動が難しく動けてないのが心苦しいですが、団体支援という形で関わらせていただきたく、微力ながら学生団体さんや学生サークル、その他ボランティア団体...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.