今年で11年目を迎える、被災地南三陸町でのXmas、保育園や幼稚園、学童に通われる子供達に、サンタになってプレゼントを贈り、地元のクリスマス会に参加し、ワークショップを開催し、来場した子供達にプレゼント...[続きを読む]
♪日本語授業に参加して、留学生と交流してみませんか♪ 渋谷外語学院と申します。弊校では日本語を学ぶ留学生が日々日本語習得に励んでいます。 下記の日本語授業の発表会の募集をしております。※定員に達し次...[続きを読む]
このイベントでは、駐在員辻本が、エチオピアの最新情報を写真や動画を使ってご紹介します。治安が不安定になったり、世界中で続いている物価高騰の影響を受けたりと、支援活動をする中で課題は多く、頭を悩ませ...[続きを読む]
詩は人の思いに寄り添い、人と人を繋ぐことができるものです。日本は古来より、和歌や短歌、俳句と共にありました。そして明治維新後、西洋の詩を取り入れ日本独自の表現を追求し、一時は詩が大変盛り上がった...[続きを読む]
ココトモは、オンライン上で利用できる「掲示板」「チャット相談」「Zoom相談」の3つの相談サービスを提供しており、様々な年代の方から様々なジャンルの相談が届きます。 (例:恋愛、仕事、学校、人生、家族...[続きを読む]
仕事内容: 株式会社NIJINが運営する不登校オンラインスクール「NIJINアカデミー」で不登校の小中学生に伴走するスタッフのお仕事です。 NIJINアカデミーでは、不登校の小中学生を対象に学校に行けなくても質の...[続きを読む]
フードドライブとカレー作りを お手伝いいただけるボランティアを募集します! 活動を通じて、食の支援および多世代間交流の場の提供、 誰一人取り残すことのない地域共生社会の実現を目指しています。 ■...[続きを読む]
きっかけ 私自身中学生の頃から起立性調節障害などを患っており、学生時代辛い経験も沢山しました。そんな中でも助けてくれる方、支えてくれる方の存在に出会えたので今度は私がそのような存在をつくりたいとお...[続きを読む]
【株式会社キズキとは】 私たちは、千葉県鎌ケ谷市から「こどもの学習・生活支援事業」を受託しています。 この事業は、様々なバックグラウンドを持つ小中学生を対象に、生まれ育った環境によって左右されるこ...[続きを読む]
【ところ】 三重県度会郡南伊勢町 【内 容】 みかん畑の農作業体験・地元の方との交流 ※雨天時は他の農作業のお手伝い等を考えています。 【定 員】 各回10名 【締 切】 各回開催...[続きを読む]
サンフェイスが行うボランティアについて、登録・交流・説明会を行います! 来ていただいた方はその場で、ボランティアサークルLAKOTA(ラコタ)への登録ができます。 登録後は、今後開催されるボランティアイ...[続きを読む]
赤門会日本語学校で放課後に行っている『日本語会話クラブ』で留学生の話し相手になっていただける日本人参加者を募集しています! 日本語会話クラブでは毎週テーマを変えて自由にお話します。日本にいながら他...[続きを読む]
【チャリティーサンタ活動とは?】 サンタクロースで日本の子どもたちの笑顔と、 世界中の子どもたちへの支援をつなぐ活動をしている「NPO法人チャリティーサンタ」です。 現在、クリスマスイブ当日に子ども...[続きを読む]
ワールド・ドリーム・スクールでは、 11/20の「世界子どもの日」を記念して、チャリティパーティを開催します! 第1弾となる今回のテーマは、 料理とお酒で世界一周しながら 世界の子ども・若者の夢を応援...[続きを読む]
こまき市民活動ネットワークからのボランティア募集情報です! 11/11(土)に小牧の中心市街地を盛り上げるため、小牧駅前の道路を封鎖した運動会を市民の方が中心となって企画しました。 その運営のお手伝いを...[続きを読む]
こんにちは! 東京都港区にある日本語学校、青山国際教育学院の濱田と申します。 当校で開催する会話イベント『おしゃべりルーム』にご参加・ご協力いただける方を募集しております。 ▼『おしゃべりルーム...[続きを読む]
ギネス世界記録「サッカーのエキシビションマッチに参加した最多人数」更新に挑戦します! 24時間✕3日間、夜中もぶっ続けでサッカーを行うという、クレイジーなイベントに、一緒にクレイジーに参加しませんか? ...[続きを読む]
本会は、国際交流・野外活動をテーマにした青少年団体です。 本会で実施している国内外での国際交流、野外活動事業にボランティアとして参加しながら、日本や外国の子どもと感動を分かち合い“自分の世界”を広げ...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.