①10月9日②10月29日 東川口~いわき市 【災害ボランティア募集】 日程―6時半 東川口駅前 出発 9時 いわき市ボランティアセンター着 16時 活動終了 19時 東川口駅 着 の行程です。 活動内容は浸水...[続きを読む]
【と き】2023年11月11日(土)~12日(日) 【ところ】岐阜県揖斐郡揖斐川町 【内 容】森づくり体験(竹林整備、間伐、枝打ち等) NEWハチヤ柿を使った干し柿作り体験 ※現在調...[続きを読む]
■Learning for All とは? 「子どもの貧困に、本質的解決を」 日本の子どものおよそ7人に1人が相対的貧困の状態にあると言われています。 Learning for All は、生まれた地域や家庭環境に関わらず、全ての子...[続きを読む]
自然再生地で問題となっている「外来種」を抜き取るための活動です。 今回はチームで行い、その成果を競う競技形式のイベントです! 上位チームには表彰状が授与されます。 希望者にはボランティア活動証明書...[続きを読む]
【株式会社キズキとは】 私たち株式会社キズキは、兵庫県川西市から、「川西市生活困窮世帯の子供の生活・学習支援事業」を受託しています。 この事業が目指すものは、「経済的な困難を抱える家庭の中学生に...[続きを読む]
ゆめ花マルシェ内のきららでキラリ!県民繫がるフェスタにair集落経営研究所としてのブース出展をします 出展プログラムとして、非常食としての餅を再確認してもらうために餅つき体験を来場者にしていただきます...[続きを読む]
障がいのある、小学生から成人の方と一緒にお出かけボランティア! 今回は、兵庫県は六甲!ROKKO森の音ミュージアムにて、楽器を作ります★[続きを読む]
◆清掃ボランティア募集! 環境に配慮したアイテムを取り扱っているセレクトショップ「PeriDot meguro」のスタッフを中心に、お店がある品川区上大崎エリアのゴミ拾いを実施します。 ◆活動テーマ 地域活性化...[続きを読む]
可愛い猫たちに囲まれて可哀そうな猫たちを助けてください。 約100匹の保護猫達のお世話をお願いしています。 トイレ掃除・ご飯・お水・投薬などをお願いします。 お時間があれば、猫たちと遊んだり、ブラッシ...[続きを読む]
学びの秋、ご自宅で気軽に『アフリカ流フランス語』をはじめませんか? フランス語を学ぶだけでなく、ベナンやアフリカのいろいろなこと(文化、宗教、歴史、教育事情など)も知ることができます。 今回は...[続きを読む]
折り鶴とレジンクラフトについて お手伝いいただけるボランティアを募集します! ご協力いただいた作品は 広島市の平和記念公園内にある「原爆の子の像」あてに寄贈する予定です。 活動を通じて、平和活...[続きを読む]
毎年、30万件以上の交通事故が発生し、2500人以上の方が亡くなっています。 自分が安全運転していても、周囲に危険な運転をしている人がいたら事故に巻き込まれるかもしれません。 「命を守るため」に、交通...[続きを読む]
事務局を担当している「多摩の森・大自然塾」は、2002年秋から「市民が主体の100年の森づくり」を将来に繋いでいくことを目指し、市民ボランティア・スタッフ・地元住民・山林所有者・共産団体の協力とともに展開...[続きを読む]
「COLORFUL PLACE 2024 SDGsチャリティライブ」は、青少年育成、身体障がい者・被災地支援のアクティビティ活動を目的としたチャリティーライブです。 障害をお持ちの方もない方も、子供も大人も、彩り豊かなラ...[続きを読む]
JUON NETWORKが全国18ヶ所で開催している、 森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」 世界遺産のふもと、ぬくもりある木造の廃校活用施設を拠点に、 森林作業や地元の方によるガイドで、白...[続きを読む]
<第19回TOTO水環境基金 助成先団体募集> 現在、TOTO水環境基金の助成先団体を募集しています。 TOTOは、「TOTO水環境基金」を通じ、市民団体を支援することで、水とくらしの身近な課題...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.