高知県の黒潮町と四万十川周辺で、農家さんのお手伝いや、ビーチクリーン、川辺の清掃をして、サウナに入って、田舎暮らしを体験しよう! 【黒潮町コースの魅力】 地元の農家さんと楽しく農作業! 海や川...[続きを読む]
ADRA Japanは、最新の活動状況を年4回の機関紙「ADRA News」を通じてお知らせしています。 このニュースの発送作業をお手伝いくださる方を募集いたします。 ニュースを三つ折りにしたり、封入したりといっ...[続きを読む]
折り鶴と黒板アートの作成について お手伝いいただけるボランティアを募集します。 ご協力いただいた作品は 広島市の平和記念公園内にある「原爆の子の像」あてに寄贈する予定です。 ■日時 ・2023年9月1...[続きを読む]
令和5年9月6日(水) 10:00~14:30 〇 対象年齢 高校生以上(未成年の方は保護者の同意書が必要です) 〇 活動内容 城址園内の整備や草取りや掃き掃除、正慧寺の外観清掃、 僧堂の片づけなど…ご年齢や体力、...[続きを読む]
○ コロナ禍から活動本格再開! 「学生街頭インタビュー」や「ものづくりに取り組む企業や個人のインタビュー」の映像編集アシスタントを募集します。 現在進行中の企画である、上記二つの編集スタッフを募集...[続きを読む]
【村おこしボランティアとは?】 ECOFFのボランティアは、1週間〜10日間ほど村に滞在し、地域のお手伝いをしながら、全国から集まった同年代の仲間と共同生活をする「村おこしのためのボランティア」です。 ...[続きを読む]
人気のため急遽再度実施が決定! 「就活のためにボランティアをやる」とは言うものの、みなさんはどのように生かしていますか? この社会というものは、残念ながらどこでも「格差」というものが存在してい...[続きを読む]
コロナ禍から活動本格再開! 「学生街頭インタビュー」や「ものづくりに取り組む企業や個人のインタビュー」の映像編集アシスタントを募集します。 現在進行中の企画である、上記二つの編集スタッフを募集し...[続きを読む]
オンライン上で利用できる「掲示板」「チャット相談」「Zoom相談」の3つの相談サービスを提供しており、様々な年代の方から様々なジャンルの相談が届きます。 (例:恋愛、仕事、学校、人生、家族、人間関係、...[続きを読む]
日本語フリートークの参加者を募集します。 本校には、欧米を中心に多くの留学生が在籍しております。 大学卒業後の20代後半や、仕事をリタイアしてから来日した60代など職歴や経験は多岐に渡ります。 日本...[続きを読む]
2023年10月6日(金)13:00~17:00頃まで(会場設営) 2023年10月7日(土)10:00~15:00頃まで(会場設営) 2023年10月8日(日)8:00~17:00頃まで(祭り運営) サンマ焼き、イベント運営のお手伝いなどしていた...[続きを読む]
小学生から中学生までを対象とした以下のキャンプボランティアを募集しています。 ●参加者 小学生~中学生 各回30名程度 ●日 程 月1回(日帰り3回、宿泊2回)①9/17(日)②10/7(土)③12/2(土)④11/11...[続きを読む]
おとつむぎとは・・・ 大阪の音楽コミュニティです。 コンセプトは『おとなたちの放課後の教室のような居場所』 音楽×コミュニケーションをとおした居場所づくりをしています。 -----活動内容----- 【...[続きを読む]
【対 象】 18才~40才代 ※初心者・経験者問いません! ・自然・森林が好きな人 ・何かきっかけの欲しい人 ・自分なら森を救える!森を救いたい!と思っている人 ・継続して活動したい人 ・林業は難しい...[続きを読む]
□ 搬入(8時~10時)、搬出(16時~18時)時 出店者の荷物運搬やテント設置・解体のお手伝い □ 開場時間帯(10時~16時) 会場内の巡回、清掃、会場マップの配布、ブーススタッフ、歩行者整備など ...[続きを読む]
活動内容 音楽のステージや縁日などのブースをします!ステージは6組ほどご出演いただき、バンドやおこと、弾き語りなどしていただく予定です。 ボランティアの方にはブースや物販などを担当していただく予定...[続きを読む]
9月末に東京国際フォーラムでおこなわれるグローバルフェスタ2023は、今年もリアル(対面形式)とオンライン配信を両立したハイブリッド形式で開催されます。 そして、BAJは今年もリアル出展できることが決定...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.