■&EARTH教室とは■ &EARTH教室では大学生が運営主体となり、小学校を中心に子どもたちへの環境教育を行っています。 2011年には1期生が始動し、2022年度は14期生として活動をおこなっていきます。 アクティブ...[続きを読む]
子供に恵まれないご夫婦に、卵子をご提供して頂けるボランティアを募集しています。 卵子提供プログラムという最新技術を使った体外受精(IVF)での、「新しい家族を持つ」という夢の実現にご協力を頂けないでしょ...[続きを読む]
表コミでは、学校における様々な活動の中で、生徒のサポーターとなるクラスボランティアが活躍しています。 ボランティアご希望の連絡をいただきましたら、学科のご説明、授業の見学とかかわっていただく生徒に...[続きを読む]
いよいよ今年度末に「海へ延びるウッドデッキ」が完成するいなげの浜にて、清掃活動を行います。 3月からは南風の吹く日が増え始め、いなげの浜にごみが流れ着きやすくなってきます。ぜひご協力をお願いします...[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは「友達として相談にのる」がコンセプトの無料悩み相談サイトです。メ...[続きを読む]
東京オリンピック / パラリンピックが開催されてからもうすぐ1年、現在は、北京で冬季パラリンピックが開催されています。 4年に一度、冬季と合わせても2年に一度のイベントの際には、注目されるパラスポーツ...[続きを読む]
【と き】2022年3月19日(土)14:00~16:00 【ところ】オンライン(Zoom) 【内 容】・レクチャー「森林保全活動」 ・「樹恩割り箸」オンライン工場見学 ・ワークシ...[続きを読む]
仕事内容:スカイランタン作成、受付業務、片付け等 運営に携わるお仕事をお任せ致します。 当日10時に集合できる方。 お手伝いをいただいた方【赤、黄、青、紫、緑】(1基)プレゼント [続きを読む]
【ボランティアの内容】 給水、走路誘導、入賞者管理、受付、貴重品管理、 準備と片付けもお願いしています。 難しい役割は主要スタッフが行うか、フォロー致します。 基本高校生以上対象 <こんな人なら...[続きを読む]
絵本の読み聞かせを募集しております。 弊社のサービスなどを通じ、絵本の良さに触れてくることができました。 その中で昨今電子書籍化が進むなどリアルの絵本に触れる子供たちが減っていること、そして昔は...[続きを読む]
留学生と交流しませんか。 留学生と会話練習をしてくださる方を募集しております。 時間は9:30~17:00の間に行います。フリートークに参加される方は30分程度です。 【主な活動内容】 ①フリートーク(オン...[続きを読む]
はじめまして!東京都渋谷区にあります日本語学校「渋谷外語学院」と申します。私たちの学校では世界各国、特に欧米からの学生がそれぞれの夢を叶えるために毎日日本語を勉強しています。 今回中級~中上級レ...[続きを読む]
震災より11年目を迎える2022年3月11日、本来であれば現地に訪問し、皆で手を繋ぎ、黙とうすることで追悼を行うことを以前より計画しておりましたが、不幸にも世界中がコロナ感染という災禍の真っただ中にあり、...[続きを読む]
日本、フィリピン両国の友好親善ならびに相互理解のためのイベントです。開催期間中はステージ上にて「Ms.Philippine EXPO 2022」、「日比カラオケコンテスト」など各種プログラムが用意され多数のご来場者をお待...[続きを読む]
私達は世界中の方々へ向けて日本語の団体クラスと個人クラスを行っています。団体クラスは主に週末で、一度の授業に5人から10人の外国人が参加してくれています。個人クラスは、平日から土日まで毎日行っています...[続きを読む]
こちらの活動は、日本留学を目指す外国人を、日本人が主体になって支援をすることを目的としてます。 皆さんのお話を参考にして、お役に立てるよう目指しております!宜しくお願いします! 質問内容の具体例:...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.