【5/21-22】都心のど真ん中、自然豊かな若洲公園で、音楽や様々なアクティビティーを楽しみながら 環境を考える音楽フェス「METROCK 2022」でのゴミの分別案内のクリーンボランティアです! 【仕事内容】 活...[続きを読む]
来場者の安全・安心を確保するための会場整理ボランティアを募集します。 会場内の見回りを中心とした仕事で、2時間単位でシフトを組んで配置をします。 ボランティアを通じて、駅前のさくら並木と地域住民手...[続きを読む]
らしくでは6月24日よりみやき町メディカルコミュニティセンターにてチャリティー絵画展を開催することに到りました。 当日は、現代作家の作品を約100点展示するとともに、山本宗平画伯をお招きしご来場者様の皆...[続きを読む]
赤十字語学奉仕団では、22年度の新入団員登録説明会を、2024年3月17日に開催します。詳しく当団ホームページをご覧ください。 [続きを読む]
コロナウイルス感染防止の為、移動中と活動中はマスク着用のご協力を、お願い致します。 また現地の渋川ベースに向かわれる方のご参加も歓迎いたします。詳細は よいおやさいのホームページをご観覧ください。 ...[続きを読む]
年間10,000件以上の相談が寄せられる最大規模の悩み相談サイト「ココトモ」で、『メール相談ボランティア』をしてみませんか? ココトモは「友達として相談にのる」がコンセプトの無料悩み相談サイトです。メ...[続きを読む]
2月27日6:00pm-8:00pm? にオンラインで英語と日本語の言語交換会を開催します 参加するのは日本語を勉強している海外からの学生達です 参加していただく方には話していただくだけです。 「話す」だけでは...[続きを読む]
2017年に代表の菅が、生まれ育ったまちを元気にしたいとの思いでスタート。京都市上京区にある日蓮宗「妙顕寺」にて「まるごと美術館」の前身となる、ライトアップイベントを1人で開催する。当時は、知人のデザイ...[続きを読む]
■Hinatabocco 田舎暮らしとは? 一人ひとりが"地方創生者"として田舎暮らしについて オンライン・オフライン両方で発信しています。 オフラインでは空き家をシェアハウスに、 耕作放棄地を...[続きを読む]
社会課題解決にITの力を貸してください。 ボランティア・プロボノさんお仲間になってもらえませんか IT支援 現在ITプロボノさん4名で【社会課題解決マッチングアプリ作成中】 日本...[続きを読む]
かながわ県民活動サポートセンターでは、ボランタリー団体等の運営マネジメントや活動に関する助言、情報提供等を行う「アドバイザー相談業務」を民間に委託して実施しています。 このたび、令和4年度の業務受...[続きを読む]
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、SDGsに紐づく国内外の社会課題に対してアクションを起こした子どもや若者を応援するイベント『チェンジメーカー・フェス 2022 ~誰かのために動く、キミのための日。~』を202...[続きを読む]
【韓国が好きだ!韓国語をもっと上達させたい!実際に現地の人と会話をしたい、青年ボランティアのみなさん!】 韓国語を通して、10個のテーマをもとに現地の青年と交流してみませんか? ☆相手のためを思う...[続きを読む]
【と き】 2022年3月5日(土)~6日(日) 日帰り・1泊2日 【ところ】 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲・横蔵地区 【内 容】 森づくり体験(間伐、枝打ち、広葉樹の植林) 【定 員】 30名 【締 切】 ...[続きを読む]
欧米からの来日留学生に最も人気のある都市のひとつが京都です。毎年沢山の研修団体や個人留学生が、時期を問わず京都エリアでのホームステイを希望しています。世界各地から学生が集まるので、国際交流や語学習...[続きを読む]
●TCS児童に対する教育指導・学習支援業務 ・クラス担任 ・テーマ学習や各教科の計画、学習支援や指導、評価 ・キャンプ等、イベントの企画や運営 ※ 担当教科は特性に合わせて配置しますが...[続きを読む]
ボランティア登録
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.