見学/体験プログラムあり募集掲示板

見学/体験プログラムあり募集掲示板

農業復興支援イベントサークル会員大募集中!!

農業復興支援イベントサークル会員大募集中!!

募集期間2013/09/15~2013/12/22 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋字前沖175付近
概要私たちは、「学生の社会還元」をめざし、地域のIT技術普及をお手伝いするIT事業、各種法人・個人様の広告・宣伝活動の支援を行うメディアデザイン事業、マーケティング事業、東北の若者の未来づくりをお手伝い...[続きを読む]

【終了】10月11日(金・深夜)~14日(月・祝)ボラバス南三陸号・新宿・南浦和発/...

10月11日(金・深夜)~14日(月・祝)ボラバス南三陸号・新宿・南浦和発/...

募集期間2013/09/11~2013/10/06 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要■ 集合・解散場所は、新宿駅西口と南浦和駅です。  集合 10月11日(金)深夜23時40分(新宿駅の場合)  解散 10月14日(月)  22時00分頃 となります。   大阪・京都発について...[続きを読む]

【終了】ボランティア募集【10月19日(土)東京都墨田区】青空市のお手伝い

募集期間2013/09/09~2013/10/18 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所東京都墨田区京島
概要┏━━━━━━━━━━━━━┓     当日プログラム ┗━━━━━━━━━━━━━┛ ★ボランティアワーク(土曜8:00~17:00)の概要 多世代間・都市農村交流の場づくり~青空市のお手伝い~ (東京都墨田区) 墨田区京島エリア...[続きを読む]

【終了】NICE日本国際ワークキャンプセンター主催「国際ボランティア大賞」開催!

募集期間2013/10/19~2013/10/19 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所国立オリンピック記念青少年センターのセンター棟310
概要★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第二回 国際ボランティア大賞    ~ワークキャンプ経験者の生の声を聞きに行こう!~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★  環境・福祉・農村開発を中心とした地球社会課題の解...[続きを読む]

第7期「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in関西」

募集期間2013/09/09~2013/10/04 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所神戸市内他
概要■リーダー講座は・・・ 森林を保全する知識や作業方法が学べ、さらに 森と暮らす人とのお話の機会もある、 リーダーになるための初心者コースです。 【カリキュラム】 ─第1回 2013年 10月13日(日) 日帰...[続きを読む]

【終了】南相馬 10月の3連休を被災地のために

募集期間2013/09/09~2013/10/08 団体名ちば→とうほくボランティアバス
場所南相馬市
概要 「13年10月フェスタ号」: 10月の3連休に2.5活動、2泊4日。 11日金曜日深夜千葉東京発→12日土曜日早朝松川浦にて学習会1予定 南相馬ボラ 弁当 ボラ 学習会2 叶や泊 夕食 学習会 →...[続きを読む]

【終了】◇「農業復興支援プロジェクト」被災地を応援◇

◇「農業復興支援プロジェクト」被災地を応援◇

募集期間2013/09/06~2013/12/13 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市杉ケ袋前沖175
概要東日本大震災で被災された宮城県名取市沿岸部地域の農業復興として農産物販売システム「生産・流通・販売を一貫構築」・「地域活性化支援」の取組として再復興する目的とした【農業復興支援プロジェクト】です。...[続きを読む]

【終了】被災地閖上(ゆりあげ)“ボランティア大募集”のお知らせ!

被災地閖上(ゆりあげ)“ボランティア大募集”のお知らせ!

募集期間2013/09/05~2013/10/12 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない生命と共に家屋を奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。月日と共に誰も手掛けない悲しき運命のい...[続きを読む]

【終了】【復興支援プロジェクトが実施している参加型オーナー制度!】

【復興支援プロジェクトが実施している参加型オーナー制度!】

募集期間2013/09/02~2013/10/09 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない生命と共に家屋を奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。月日と共に誰も手掛けな...[続きを読む]

【終了】10 月12 ~14日 南三陸町漁業:農業支援ボランティアツアー東京発二泊三...

10 月12 ~14日 南三陸町漁業:農業支援ボランティアツアー東京発二泊三...

募集期間2013/08/30~2013/10/05 団体名バタフライ・エフェクト
場所宮城県南三陸町歌津他
概要再開した民宿等宿泊施設に泊まりながら、 漁師さん達や農家さん他の指導の下、ワカメやホタテ等養殖業 の補助作業や農業の共同作業のお手伝いを行います。 夏から秋にかけても沢山の人の手が必要になります...[続きを読む]

【終了】名取市ゆりあげ【復興支援ボランティア募集!】

名取市ゆりあげ【復興支援ボランティア募集!】

募集期間2013/08/26~2013/10/02 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県名取市閖上5丁目2-4
概要平成23年3月11日、1000年の一度の未曽有の大地震が、一つの地域をまるごと飲み込んでしまった津波、一瞬にしてはかない生命と共に家屋を奪い流した人生のいたずらの爪痕がそこにあります。月日と共に誰も手掛けな...[続きを読む]

【終了】フリースクール学習支援スタッフ募集

募集期間~2014/12/31 団体名近畿自由学院
場所近畿自由学院
概要フリースクール学習支援スタッフ募集 ■内容 フリースクールに通う中高生の学習支援を担当してくださる方を募集します。 女性スタッフが少ないため、女性のみの募集とさせていただきます。 ■科目(下記科...[続きを読む]

東日本大震災の被災動物シェルターへご寄附・ボランティアのお願い

募集期間2013/08/21~2013/12/31 団体名一般社団法人RJAV被災動物ネットワーク
場所RJAV(アールジャヴ)昭島シェルター
概要阪神淡路大震災、東日本大震災で数百頭の被災動物をレスキューした経験豊富な非営利の動物保護団体です。 「冨士山頂の迷い犬、富士男」も先日保護して元気です! 3.11震災後福島県内でシェルターを2ヶ所開設、...[続きを読む]

★☆★知的なハンデを抱える子供たちのサポート★☆★

★☆★知的なハンデを抱える子供たちのサポート★☆★

募集期間2014/07/15~2014/08/25 団体名特定非営利活動法人あいある
場所足立区保木間 キッズの森
概要年齢不問、学生の方も大歓迎! とにかく興味のある方、将来、この業種に就きたいと思っている方。 ここでの経験値はきっと大きな財産となりますので、是非、参加してください。 正職員、契約社員、パート、...[続きを読む]

【終了】【9月14日(土)】第5回見る・感じる・味わういわき~アスパラと梨の収...

【9月14日(土)】第5回見る・感じる・味わういわき~アスパラと梨の収...

募集期間2013/08/20~2013/09/13 団体名Power of JAPAN
場所福島県いわき市
概要第5回見る・感じる・味わういわきの募集を開始致します。 新舞子温泉・流木の湯 いわき新舞子ハイツさんが農業体験を通じて、いわき市の現状や食の大切さを知って頂く取組として 『いわき KIZUNA ふぁーむ』...[続きを読む]
| 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop