見学/体験プログラムあり募集掲示板

見学/体験プログラムあり募集掲示板

【終了】ほっとけないぜ!甦れ東北 気仙沼コミュニティー

ほっとけないぜ!甦れ東北 気仙沼コミュニティー

募集期間2013/02/25~2013/03/07 団体名山梨峡北交通株式会社/ほくとトラベル
場所宮城県気仙沼市
概要一人でも多くの手と想いを東北へ! ☆ボランティアバス募集概要 日 程    : 3月8日(金)夜行発~10日(日)帰着 出発地    : 山梨県北杜市、韮崎市、東京都池袋(その他コース上の弊社指定...[続きを読む]

【終了】宮城県東松島、3月度ボランティア募集案内について!

宮城県東松島、3月度ボランティア募集案内について!

募集期間2013/02/24~2013/12/27 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要月日が立とうとも、時間が過ぎようとも、被災された農家の方が復旧・復興を見届けるまでは誰かが支援していかなくてはと考えております。震災そのものが風化されようとしている今日、被災地は震災の爪痕との戦い...[続きを読む]

【終了】被災地の畑を耕してもませんか?東松島はお待ちしております!

被災地の畑を耕してもませんか?東松島はお待ちしております!

募集期間2013/02/19~2013/04/29 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要作物の栽培を通じて農業への理解を深めるとともに、自然と緑と人とのふれあいにより高齢者の健康と生きがいの増進あるいは家族の余暇活用の場、 また、環境問題を考える場として開設しています。 ◆「農業復興...[続きを読む]

【終了】東松島市へ集合!【農業支援ボランティア募集!】

東松島市へ集合!【農業支援ボランティア募集!】

募集期間2013/02/16~2013/12/27 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要まだまだ、人手が必要としております!みなさまの積極的参加をお待ちしております♪ 津波による被害が私たちが想像していたより大きく、また、手が行き届かない所が数多く点在しております。その中でも東松島市...[続きを読む]

【終了】お米づくりに挑戦!田んぼオーナーで自分オリジナルのお米が収穫できま...

お米づくりに挑戦!田んぼオーナーで自分オリジナルのお米が収穫できま...

募集期間2013/02/16~2013/03/31 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様々なイベントを企画・立案をしております! 風化されようとしている東日本大震災の...[続きを読む]

【終了】ハンディのある子どもたちと遊んでくれるボランティアさん募集

募集期間2013/04/03~2013/05/18 団体名NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ
場所東京
概要☆子ども会ボランティアさん募集中☆ NPO法人ほおずきの会学齢部門キッズ」ではハンディを持った子どもたちを支援をする活動を行なっています。 *子ども会活動 子どもたちとボランティアさんでペアを組...[続きを読む]

【終了】【2月~3月開催】1泊2日南三陸復興学びのプログラム

【2月~3月開催】1泊2日南三陸復興学びのプログラム

募集期間2013/02/15~2013/03/30 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要【南三陸復興学びのプログラムについて】 ★被災体験した南三陸町民自身が企画・運営しているプログラムです。 ★被災地の今の現状を「見て・聞いて・感じる」ことができます。 ★民宿・商店街でのお買物等、参...[続きを読む]

【終了】【南三陸】3月1日、29日発 ボランティアバス参加者募集【新宿・南...

募集期間2013/02/15~2013/03/28 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要◆参加費用 初回参加者 エコタイプ  早割7 4700円 ~ 当日 6300円   通常タイプ  早割7 6800円 ~ 当日 8500円 エコタイプは、雑魚寝(座布団・毛布・寝袋レンタルあり)・バス往復・風呂1回・記...[続きを読む]

【終了】【南三陸町】3月1日、29日発 ボランティアバス参加者募集【新宿・...

募集期間2013/02/15~2013/02/27 団体名ボランティアバス関東
場所宮城県南三陸町
概要◆参加費用 初回参加者 エコタイプ  早割7 4700円 ~ 当日 6300円   通常タイプ  早割7 6800円 ~ 当日 8500円 エコタイプは、雑魚寝(毛布・寝袋レンタルあり)・バス往復・風呂1回・記念品込み...[続きを読む]

【終了】食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!!

募集期間2013/02/14~2013/09/25 団体名くじらのペンギンハウス
場所大阪府泉州地域 くじらのペンギンハウス管理農場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]

【終了】【日帰り】南三陸復興学びのプログラム

【日帰り】南三陸復興学びのプログラム

募集期間2013/02/14~2013/03/31 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所南三陸町
概要☆南三陸復興学びのプログラムは、南三陸町出身で東日本大震災を体験したメンバーが中心となり運営しております。 ☆被災地の状況を直に見て、聞いて、感じて、減災・防災に活かして頂ければと思います。 ■内容...[続きを読む]

【終了】宮城県東松島に於いて、25年度・そば:オーナー制度 募集!

宮城県東松島に於いて、25年度・そば:オーナー制度 募集!

募集期間2013/02/12~2013/06/28 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛綱字平岡36番地
概要被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様々なイベントを企画・立案をしております! 私たちの活動に興味のある方、または一...[続きを読む]

【終了】【3/11-24】インドで水環境の向上に取り組む!国際ボランティア

募集期間2013/02/12~2013/02/26 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所インド
概要 【日本・インド2ヵ国間ワークキャンプ】 日本人とインド人の間で友情・連携を深めながら、地下水の蓄積を増やすための、貯水ダムの泥かきや、ダムのちょっとした修復作業に取組もう! 地域住民の飲み水や、...[続きを読む]

【終了】【3月4日~3月17日】ベトナム・ハノイで国際ボランティア!!

募集期間2013/02/12~2013/02/21 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所ベトナム・ハノイ
概要日本×ベトナムの2ヵ国間ワークキャンプ!! 現地スラム地区「漁師村」で様々な活動に取り組みます! エコたわしで、女性・福祉・環境・子ども問題の改善に取り組む!! スラム街の住宅修復で住環境の向上を...[続きを読む]

【終了】援農ボランティアさん募集中!!

援農ボランティアさん募集中!!

募集期間2013/02/11~2013/09/25 団体名くじらのペンギンハウス
場所くじらのペンギンハウス圃場
概要わたしたちが生きていくために必要な、食べ物について考えてみませんか? 食糧自給率UPの為の、援農ボランティアと若手農業者との交流!! 現在、大阪府下において(特に泉州地域)、援農ボランティアを募集...[続きを読む]
| 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop