募集期間 | 2016/05/05~2016/05/25 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市 | ||
概要 | 現地では、地震と津波、そして原子力発電所事故の影響により、震災後に手つかずのままの住宅が多数あります。 放射線の影響もなくなり、本年4月より、自宅への帰還が始まりますが、そのための手入れや準備...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/03~2016/06/15 | 団体名 | ちば→とうほくボランティアバス |
---|---|---|---|
場所 | 南相馬 小高区内 | ||
概要 | 6月15日締め切り 予定 7月22日(金)深夜23:00千葉発→24:00東京駅発→23日早朝学習会→南相馬小高VC着ボラへ→現場で弁当→15時過ぎまでボラ→原町ユッサで入浴→原ノ町駅前で軍者会や前夜祭...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/28~2016/05/12 | 団体名 | 復興支援ボランティアグループ マキコ... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県石巻市 | ||
概要 | 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/05/09~2016/07/31 | 団体名 | 第8回札幌アジア冬季競技大会組織委員会 |
---|---|---|---|
場所 | 札幌市内の競技会場ほか | ||
概要 | ★ほとんどの活動が日本語でできる簡単なボランティア活動です!! 外国語を話す力を活かせる活動もあります。 ●一般ボランティア…日本語で業務を行うボランティアです。 ●多言語対応ボランティア…外国語及び...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/25~2016/12/28 | 団体名 | NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | ~プログラムの流れ~ ■指定の交通手段で集合場所の「南三陸ホテル観洋前」でバスを下車 ※自家用車やレンタカー参加の場合「さんさん商店街」で待ち合わせ ■お手洗い、オリエンテーションや自己紹介 ■...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/25~2016/07/21 | 団体名 | 東京災害ボランティア グリーン・グリーン |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県山元町:被災農家斉藤さんの農地。 | ||
概要 | ●熊本地震も大変ですが、私達は東北も忘れていません。東日本大震災から5年1ヶ月。ですが、まだまだ支援が必要な状況です。 東日本大震災避難生活者数 170,841人※仮設住宅、民間・公営住宅、避難所、知人宅等の...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/21~2016/06/01 | 団体名 | 【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機... |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県気仙沼市 | ||
概要 | <ガテン部隊> ・ご自分の体調と相談しながら、無理しすぎず活動できる方 <マッサージ部隊> ・マッサージのプロとして活動している方 or 研修を終え、柔軟な対応で施術できる方 ※詳しくはこちらをご確...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/21~2016/05/10 | 団体名 | 【JILCA】 ~日本いきいきライフ協力機... |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市 | ||
概要 | 土日とも<ガテン部隊> 泥のかき出し、瓦礫の除去など。女性でもできる作業もあります。 (ボランティアセンターの指示の下、作業をいたします) 詳しくはHPでご確認ください [続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/19~2016/04/26 | 団体名 | 日本環境協会 |
---|---|---|---|
場所 | 郡山市国有林 | ||
概要 | こどもエコクラブでは、2011年3月11日に発生した東日本大震災からの復興に対して、全国の子どもたちが貢献できる事業を作ろうとの思いから、岩手・宮城・福島で採集したどんぐりを全国で育て、苗木を被災地に植え...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/18~2016/04/27 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 今回のボランティアツアーは、、南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメ収穫、メカブ削ぎ、ワカメ芯抜き等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一のワカメ収穫のあった町です...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/18~2016/04/27 | 団体名 | 特定非営利活動法人フェローズ・ウィル |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県南三陸町 | ||
概要 | 今回のボランティアツアーは、、南三陸の歌津地区、寄木漁港にて漁師さん達と一緒に漁業支援、ワカメ収穫、メカブ削ぎ、ワカメ芯抜き等を中心に活動を行います。 南三陸町は日本一のワカメ収穫のあった町です...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/13~2016/04/20 | 団体名 | Kissin’heart 東北 |
---|---|---|---|
場所 | 宮城県東松島市野蒜 | ||
概要 | 22日(金)23時に埼玉県川口市出発。 24日(日)22時に埼玉県川口市到着の行程です。 23日(土)は東松島市、24日(日)は石巻市にて活動します。[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/12~2016/04/22 | 団体名 | 復興支援ボランティアグループ マキコ... |
---|---|---|---|
場所 | 石巻市湊地区・渡波地区 | ||
概要 | 復興支援ボランティアグループ「マキコでございま~す!」は 宮城県石巻市で東日本大震災で被災された方々に寄り添い、元気をお届けする活動を行っています。 その一環として当グループでは、津波に流された...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/09~2016/04/29 | 団体名 | ボランティアバス関東 |
---|---|---|---|
場所 | 福島県南相馬市 | ||
概要 | 現地では、地震と津波、そして原子力発電所事故の影響により、震災後に手つかずのままの住宅が多数あります。 放射線の影響もなくなり、本年4月より、自宅への帰還が始まりますが、そのための手入れや準備...[続きを読む] |
募集期間 | 2016/04/05~2016/04/26 | 団体名 | 日本環境協会 |
---|---|---|---|
場所 | 郡山市国有林 | ||
概要 | こどもエコクラブでは、2011年3月11日に発生した東日本大震災からの復興に対して、全国の子どもたちが貢献できる事業を作ろうとの思いから、岩手・宮城・福島で採集したどんぐりを全国で育て、苗木を被災地に植え...[続きを読む] |
紹介メディア
Copyright c Volunteer Platform All Rights Reserved.