土・日のみの参加が可能募集掲示板

土・日のみの参加が可能募集掲示板

ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』(7~9月)募集開始します!

ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』(7~9月)募集開始します!

募集期間2021/06/15~2021/06/22 団体名開発メディア
場所オンライン(オンライン会議ソフトのZoomを使用します)
概要みなさまはフランス語話者の半分以上(55%)がアフリカ在住者であるのをご存知ですか? 2050年には85%にのぼるという予測もあります(国際フランコフォニー機構:OIF)。 国際協力のシーンで主流となりつつ...[続きを読む]

2021年7月3日~4日(登山道の草刈り体験)そばの里 森林の楽校2021夏

募集期間2021/06/09~2021/06/25 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所富山県南砺市利賀村豆谷・高峰山
概要【と き】 2021年7月3日(土)~4日(日) 1泊2日 【ところ】 富山県南砺市利賀村豆谷・高峰山 【内 容】 ◇登山道の草刈り・小径木枝払い作業  ◇地元の方々との交流 【宿 泊】 「開催場所にある民家」...[続きを読む]

2021年7月3日「森林体験」神の泉 森林の楽校2021夏

募集期間2021/06/02~2021/06/25 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所埼玉県児玉郡神川町
概要【と き】 2021年7月3日(土) 【ところ】 埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村) 【内 容】  ◇森林作業体験  ◇交流会   ※森林作業体験の指導や交流会に、地元の方にも来ていただきます。  ◇ヒノキ香る宿...[続きを読む]

イベントサポーターを募集しています(ドイツワイン普及啓発「事業推進...

イベントサポーターを募集しています(ドイツワイン普及啓発「事業推進...

募集期間 団体名日本ドイツワイン協会連合会
場所東京都及び隣接県
概要当連合会は、主に「ドイツワイン愛好家の育成と愛好団体の支援」「ドイツワインの普及啓発」「ドイツ文化の発展への寄与」を目的とした活動を展開しています。 具体的には、⑴「ドイツワインの日(4月28日)」パ...[続きを読む]

【終了】Youth Conference hosted by Yokohama YMCA

Youth Conference hosted by Yokohama YMCA

募集期間2021/05/28~2021/06/18 団体名横浜YMCA
場所全国から参加可!Zoomで行います
概要「やりたいことがない。」「社会のためになるって何?」 「何かやってみたいけど、どこから始めればいいかわからない。」 そんなことを考えていたひとりの若者が、横浜・寿町でのボランティア活動を通して変わ...[続きを読む]

【大学生ボランティア募集】発達障がい、不登校、貧困の子どものサポート

【大学生ボランティア募集】発達障がい、不登校、貧困の子どものサポート

募集期間2021/05/24~2021/06/24 団体名NPO法人み・らいず2
場所説明会はオンラインで開催します。活動場所は大阪市、堺市、高槻市、尼崎市など。
概要《発達障がい、不登校、貧困の子どもに学びと遊びを!》 不登校、貧困、障がいなど、さまざまな子どもたちへの学習支援や居場所づくり、 子ども食堂の運営などを行っています。 関西圏の大学生が主体とな...[続きを読む]

☆ひたちなか勝田TAMARIBA横丁で子どもたちと一緒に「みちあそび」する仲...

募集期間2021/05/21~2021/05/31 団体名まちのこ団
場所勝田TAMARIBA横丁
概要私たちは、まちのこ団です。 ひたちなか市を、地域を元気にしようというプレイヤーが集結して行っているイベント【勝田TAMARIBA横丁】は今回で46回目の開催。 まちのこ団は、2019年の38回目から関わらせて頂...[続きを読む]

【終了】オリーブの収穫お手伝い(10月1日~10月25日)

オリーブの収穫お手伝い(10月1日~10月25日)

募集期間2022/07/08~2022/09/30 団体名西植田地区活性化協議会
場所香川県高松市
概要10月はオリーブの収穫シーズン、すべての実を丁寧に手摘みするオキオリーブ高松農園では、たくさんの人手が必要となります。都会の喧騒から離れた鳥のさえずりが聞こえるオリーブ園で、青空に向かって一つ一つの...[続きを読む]

【終了】 海の近くで日帰りボランティアしませんか?神奈川県湘南海岸林ボランテ...

募集期間2021/05/07~2021/06/04 団体名地球緑化センター
場所神奈川県湘南海岸林
概要湘南海岸林を知っていますか? 昭和初期に植えられた湘南海岸林は、飛砂や塩害から湘南の街を守っています。 市民一人ひとりの協力で海岸林を育てるボランティア活動に参加してみませんか? 【内 容】 海...[続きを読む]

香取神宮で神鹿のお世話

香取神宮で神鹿のお世話

募集期間2021/07/25~2021/08/31 団体名香取の鹿愛護会
場所香取神宮 鹿苑
概要香取神宮の神鹿のお世話をするというとても貴重な体験ができるボランティア。 鹿は15頭いて、みんなとっても穏やかでフレンドリーです。 初めは大型動物だし怖そうといっておられた方も、大きな人懐っこい犬み...[続きを読む]

2021年6月19日(土) ~20日(日)【森作り作業体験】おしっさまの里 森林...

募集期間2021/04/28~2021/06/11 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所【宿 泊】農家民宿「山ふところ工房」
概要【と き】2021年6月19日(土) ~20日(日) 1泊2日 【ところ】福井県越前市赤坂町 【内 容】  ◇枝打ち、雪害木の片付け、チェーンソー体験など  ◇交流会  ※森林作業体験の指導や交流会に、地元の方にも来...[続きを読む]

2021年6月12日(土)~13日(日) 【森作り体験】安曇野 森林の楽校2021夏

募集期間2021/04/28~2021/06/04 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所農家⺠宿・そば処ごほーでん  〒399-8303 ⻑野県安曇野市穂⾼3580【宿泊】
概要【と き】2021年6月12日(土)~13日(日) 1泊2日 【ところ】長野県安曇野市明科(あかしな)地区 【内 容】  ◇竹林整備作業  ◇筍狩り(気候によっては収穫できない場合があります。)  ◇草地整備作業  ...[続きを読む]

【終了】祇園祭ごみゼロ大作戦2021ボランティアスタッフ大募集!!

祇園祭ごみゼロ大作戦2021ボランティアスタッフ大募集!!

募集期間2021/04/26~2021/06/20 団体名きょうとNPOセンター
場所鉾町一帯
概要■内容  祇園祭ごみゼロ大作戦は、繰り返し何度も洗って使用できる「リユース食器」を露店や私有地の仮設店舗などに導入し、ごみの減量と散乱ごみの防止を実施する日本最大級の取組です。2014 年から始まり、ご...[続きを読む]

【終了】祇園祭ごみゼロ大作戦2021 ボランティアリーダー募集!!!

祇園祭ごみゼロ大作戦2021 ボランティアリーダー募集!!!

募集期間2021/04/26~2021/05/16 団体名きょうとNPOセンター
場所鉾町一帯※事前研修はそれぞれ異なります
概要■内容   祇園祭ごみゼロ大作戦は、祇園祭の宵山において屋台等で利用される使い捨て食器を何度も洗って繰り返し使用出来るリユース食器に置き換えて、お祭りのごみ減量を目指す日本最大級の環境保全活動です。...[続きを読む]

【キャリア教育×復興支援 イベント企画運営 大学生ボランティア募集中...

【キャリア教育×復興支援 イベント企画運営 大学生ボランティア募集中...

募集期間2021/04/25~2021/05/31 団体名つぼみプロジェクト
場所東京都千代田区
概要ー福島の未来を考える復興支援ー (他の地域に比べて)キャリア意識の低い子どもたちが自分にとってベストな選択ができるように。福島県南相馬市の小中学生を対象にキャリア教育による震災復興支援を行っていま...[続きを読む]
| 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop