土・日のみの参加が可能募集掲示板

土・日のみの参加が可能募集掲示板

2020年10月31日、11月1日【earth garden秋】環境対策ボランティア募集

2020年10月31日、11月1日【earth garden秋】環境対策ボランティア募集

募集期間2020/10/17~2020/10/28 団体名NPO iPledge
場所代々木公園イベント広場
概要◯活動日・時間 ・10月31日(土) 集合 9:00 解散 20:30 ・11月1日(日) 集合 9:00 解散 18:30 ※1日のみの参加もOKです!遅刻早退はできません。 ◯活動内容 ごみ・資源の分別ナビゲート エコステーションに立...[続きを読む]

 C.12月12日(土)~13日(日)【収穫体験】南伊勢のみかん ...

募集期間2020/10/15~2020/12/04 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所三重県度会郡南伊勢町
概要C.12月12日(土)~13日(日) 【参加費】  当日現金でのお支払いになります。  会員・学生: 4,000円/一般: 5,000円(食事代、資料代等)  ◯宿泊は地域の集会所で雑魚寝になります。...[続きを読む]

NPO法人フェローズウィル、リモートで参加する、南三陸応援ツアー

NPO法人フェローズウィル、リモートで参加する、南三陸応援ツアー

募集期間2020/10/07~2020/11/18 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所全国(宮城県南三陸町とリモートで繋がるすべての地域)
概要NPO法人フェローズウィル、南三陸応援ツアー、リモートで参加する、新しい試みです。 宮城県本吉郡南三陸町で毎年行っていたボランティア活動、震災から9年を迎えた今年は年初からコロナウィルスの感染リスクを...[続きを読む]

11月28日:NPO法人フェローズウィル、リモートで参加する、南三陸応援ツ...

11月28日:NPO法人フェローズウィル、リモートで参加する、南三陸応援ツ...

募集期間2020/10/07~2020/11/18 団体名特定非営利活動法人フェローズ・ウィル
場所全国(宮城県南三陸町とリモートで繋がるすべての地域)
概要宮城県本吉郡南三陸町で毎年行っていたボランティア活動、震災から9年を迎えた今年は年初からコロナウィルスの感染リスクを抑えるため、私達は現地に出向いての活動を控えてきました。 今の南三陸町はどうなっ...[続きを読む]

キンダーパーティー2020秋

募集期間2020/10/06~2020/10/13 団体名キンダーパーティー開催事務局
場所町田ヒバヒロ
概要キンダーパーティー開催事務局と申します。 私たちは毎年2回、町田シバヒロ会場にてファミリー向けのイベントを開催している団体です。 本来であれば夏からオリンピックが開催され、日本中が活気に満ちている...[続きを読む]

11月7日(土)~8日(日)【柿収穫体験】ぶどうの丘 田畑の楽校

募集期間2020/10/01~2020/10/30 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所山梨県山梨市牧丘
概要G.11月7日(土)~ 8日(日)☆柿収穫 ※A~D日程参加者優先 【場 所】山梨県山梨市牧丘 【定 員】各回15名程度 【締 切】各回開催日一週間前の金曜日まで ※締切日を過ぎてのお申込みはご...[続きを読む]

【終了】【急募】第1回リバーサイドマラソン京都大会ボランティアスタッフ募集

【急募】第1回リバーサイドマラソン京都大会ボランティアスタッフ募集

募集期間2020/09/29~2020/10/23 団体名日本ライフロングスポーツ協会
場所鴨川公園出雲路橋運動場
概要マラソン大会の運営スタッフ業務となります。 主に設営、受付業務、コース誘導、給水業務、完走証発行となります。 担当につきましては当日ミーティングの後、発表させていただきます。 難しい業務ではござい...[続きを読む]

【終了】【10/3・10/11】山口でできる写真洗浄ボランティア:豪雨災害(栃木・千...

募集期間2020/09/28~2020/10/10 団体名りす会山口
場所阿東会場(阿東地域交流センター)、山口会場(山口市市民活動支援センターさぽらんて)
概要※※ボランティアプラットフォーム上でのコメント機能等でのお申し込み・問い合わせは受け付けておりません※※ ☆「募集詳細リンク」欄の「外部リンク」のブログページから、申込みフォームからお申し込みください☆ ...[続きを読む]

11月28日(土)~29日(日)【南伊勢でみかん栽培体験】南伊勢の...

11月28日(土)~29日(日)【南伊勢でみかん栽培体験】南伊勢の...

募集期間2020/09/24~2020/11/20 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所三重県度会郡南伊勢町
概要※B日程以降の開催については、感染状況などを見ながら判断していきます。(2020年8月11日) 【参加費】  当日現金でのお支払いになります。  会員・学生: 4,000円/一般: 5,000円(食事代、資料代...[続きを読む]

旧東海道ウォーキングボランティアガイド養成講座 2020秋 開催

旧東海道ウォーキングボランティアガイド養成講座 2020秋 開催

募集期間2020/09/22~2020/11/05 団体名神奈川東海道ウォークガイドの会
場所かながわ県民活動サポートセンター
概要旧東海道を歩き、史跡を訪ね、歴史やエピソードを紹介するガイドを養成する講座を開設します。 11/8~12/13の日曜日6日間で、日本橋から箱根までのガイドポイントの説明と、実地訓練として神奈川宿の模擬ガイド...[続きを読む]

《大阪・港区》外国人の小さな子供たちと学習したり遊んだりしませんか?

《大阪・港区》外国人の小さな子供たちと学習したり遊んだりしませんか?

募集期間2020/09/20~2020/12/31 団体名八幡屋おやこ識字交流教室
場所大阪市立 八幡屋小学校 東門
概要毎週土曜日開催中!(10月~) 外国人・海外にルーツを持つ小学生までのお子様と家族と学習する教室です。 2歳~小学生低学年のお子様のお世話役をお願い致します。 今回は、小さな子供たちに絵本を読み...[続きを読む]

11月21日(土)~22日(日)【しめ縄作り体験】熊野の棚田 田畑...

11月21日(土)~22日(日)【しめ縄作り体験】熊野の棚田 田畑...

募集期間2020/09/17~2020/11/13 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川地区
概要【ところ】 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町色川地区 【内 容】 色川の取り組みを視察(初参加の方)・農作業体験・地元の方との交流 【定 員】 各回6名<自家用車でお越しの方を除く> 【締 切】 ...[続きを読む]

【終了】 【SDGs大学】移民を取り残す日本が、いつか移民に選ばれなくなる!? ...

 【SDGs大学】移民を取り残す日本が、いつか移民に選ばれなくなる!? ...

募集期間2020/09/13~2020/10/16 団体名開発メディア
場所ZOOM(オンライン)
概要【《SDGs大学》実施の背景】 日本で働く外国人にとって、日本社会は魅力的でしょうか? 海外で働きたいという外国人に出会ったとき、あなたは胸を張って「日本においで!」と言えますか?   日本の移民受け...[続きを読む]

【終了】英語翻訳、プルーフリーディングをしてくださるボランティアさんを募集...

英語翻訳、プルーフリーディングをしてくださるボランティアさんを募集...

募集期間2020/09/09~2020/12/31 団体名一般社団法人SCPJapan
場所ご自宅
概要弊団体の広報物の英訳をお願いしたいと思っています。主には日本語から英語への翻訳、英語のプルーフリーディングが業務となります。 直近では、弊団体のHP、noteの記事の翻訳をお願いしたいと思っています。 ...[続きを読む]

10月31日(土)【森林作業体験】神の泉 森林の楽校

募集期間2020/09/08~2020/10/23 団体名JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
場所100年の森
概要※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を踏まえ、現在実施を検討中です。お申し込みは可能ですが、中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 都心に近い山村、埼玉県神川町で、首都圏の...[続きを読む]
| 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop