学習ワークキャンプ募集掲示板

学習ワークキャンプ募集掲示板

農業復興支援プロジェクト「旬のおまかせ野菜セット」

農業復興支援プロジェクト「旬のおまかせ野菜セット」

募集期間2013/04/26~2013/05/03 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要復興支援「旬のおまかせ野菜セット」オーナー制度は東日本大震災された農産物等生産者の方々へみなさまが、新鮮な旬の野菜を食べていただくことで、早期農業再建を支援していく復興プロジェクトです。 ※旬のおま...[続きを読む]

【終了】ちびっこ探険学校ヨロン島 ボランティアリーダー養成講座

ちびっこ探険学校ヨロン島 ボランティアリーダー養成講座

募集期間2014/10/14~2014/11/30 団体名国際青少年研修協会
場所国立オリンピック記念青少年総合センター
概要本講座は、本会で実施している国内外での国際交流、野外活動事業にボランティアリーダーとして携わって頂く指導者を育てる事を目的としています。日本や外国の子どもと感動を分かち合いながら、“自分の世界”を広...[続きを読む]

【終了】【募集中】JICA国際協力レポーター2013

募集期間2013/04/08~2013/06/10 団体名青年海外協力協会
場所ルワンダ/ヨルダン
概要日本の国際協力の現場を直接ご自身の目で見てみませんか? JICAでは、全国から合計20名の方々にレポーターとなっていただき、 ODAやNGOの現場(ルワンダまたはヨルダン)を視察する 「国際協力レポーター201...[続きを読む]

【終了】村おこしボランティア【沖縄・やんばる GW(8泊9日)コース】

村おこしボランティア【沖縄・やんばる GW(8泊9日)コース】

募集期間2013/04/16~2013/04/20 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所沖縄県名護市二見
概要沖縄北東の自然豊かな「やんばる」にプチ移住体験しよう!! 【特徴】 海と山に囲まれた”やんばる地域(名護市二見)”で観光名所では体験できない活動をしませんか? 一人では行けない場所だからこそ、全国...[続きを読む]

【終了】村おこしボランティア【沖縄・やんばる GW(4泊5日)コース】

村おこしボランティア【沖縄・やんばる GW(4泊5日)コース】

募集期間2013/04/16~2013/04/20 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所沖縄県名護市二見
概要沖縄北東の自然豊かな「やんばる」にプチ移住体験しよう!! 【特徴】 海と山に囲まれた”やんばる地域(名護市二見)”で観光名所では体験できない活動をしませんか? 一人では行けない場所だからこそ、全国か...[続きを読む]

【終了】ネットワーキング・スタッフ(営業/広報/PR) ボランティア募集

ネットワーキング・スタッフ(営業/広報/PR) ボランティア募集

募集期間2013/04/16~2014/03/31 団体名ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 )
場所
概要ZESDAでは、様々な領域で活躍する社会人が本業の傍らボランティアスタッフとして活躍しています。担当者の私もそのひとりです。 ここでは、職場では出会えない、様々なバックグラウンドを持つスタッフとの協働...[続きを読む]

【終了】広報・PRスタッフ/デザイナー ボランティア

広報・PRスタッフ/デザイナー ボランティア

募集期間2013/04/16~2014/03/31 団体名ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 )
場所
概要ZESDAでは、様々な領域で活躍する社会人が本業の傍らボランティアスタッフとして活躍しています。担当者の私もそのひとりです。 ここでは、職場では出会えない、様々なバックグラウンドを持つスタッフとの協働...[続きを読む]

【終了】システムエンジニア ボランティア募集

システムエンジニア ボランティア募集

募集期間2013/04/16~2014/03/31 団体名ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 )
場所
概要ZESDA(日本経済システムデザイン研究会)は、2012年8月の発足以来、毎月のようにイベントを開催しており、また傘下にてプロジェクトを複数発足させるなど活動を拡大しています。ウェブサイトでの発信力を強化し...[続きを読む]

【終了】イベント企画スタッフ ボランティア募集

イベント企画スタッフ ボランティア募集

募集期間2013/04/16~2014/03/31 団体名ZESDA ( 日本経済システムデザイン研究会 )
場所
概要ZESDAでは、様々な領域で活躍する社会人が本業の傍らボランティアスタッフとして活躍しています。 担当者の私もそのひとりです。ここでは、職場では出会えない、様々なバックグラウンドを持つスタッフとの協働を...[続きを読む]

【終了】これからも続けさせていただきます!東松島ボランティア募集!

これからも続けさせていただきます!東松島ボランティア募集!

募集期間2013/04/13~2013/09/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要農地は塩害被害と瓦礫の山で、掘り起こせば次から次へと家屋の残骸が出てきます。しかし、このまま2年間も放置していると農地として使うことが出来ない農家の悲劇を肌で感じてきました。今こそ私たちの出来るこ...[続きを読む]

【終了】東松島マイ・田んぼ:オーナー制度:農業体験募集!

東松島マイ・田んぼ:オーナー制度:農業体験募集!

募集期間2013/04/09~2013/05/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要被災地である東松島市が忘れることのできない津波の被害...復興に向かって全国の方に参加していただきたいと願いを込めて、様々なイベントを企画・立案をしております! ・内        容 ①農作業は、地...[続きを読む]

【終了】災害ボランティア入門

災害ボランティア入門

募集期間2013/04/09~2013/04/28 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル 京都駅前店
概要個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどについての講座です。 これまでボランティアに参加ししたことがない人も、ある人もど...[続きを読む]

【終了】災害ボランティア入門

募集期間2013/04/09~2013/04/27 団体名ピースボート災害ボランティアセンター
場所モンベル 本社ショールーム店
概要個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での注意すべきケガや病気、出発前から活動後までの心構えなどについての講座です。 これまでボランティアに参加ししたことがない人も、ある人もど...[続きを読む]

【終了】4月からの東松島ボランティア大募集!!

4月からの東松島ボランティア大募集!!

募集期間2013/04/06~2013/12/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要今日現在、まだまだ忘れることも、、。過去の出来事でもなく、現実を直視し、被災農家と向合った支援を続けなければならないと考えております。 ここからが始まりです!2年以上を過ぎ、遅すぎたスタートを、、...[続きを読む]

NPOマーケティングで社会を変える!『草莽塾』★第2期開講★

募集期間2013/04/06~2013/04/19 団体名NPOマーケティング研究所
場所東京都内
概要●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○     ~~~ NPOマーケティングで社会を変える! ~~~         『草 莽 塾』 第2期開講のお知らせ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ 今...[続きを読む]
| 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop