学習ワークキャンプ募集掲示板

学習ワークキャンプ募集掲示板

【終了】被災地支援の為の☆さつま芋オーナー制度に参加しませんか!!

被災地支援の為の☆さつま芋オーナー制度に参加しませんか!!

募集期間2013/04/03~2013/05/10 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要皆様のお力をお借りし、ご協力を仰ぎながら農業復興を兼ねた『1口オーナー制度』として皆様にも復興支援として参加して頂きたいとの思いを願って、さつま芋畑を耕作することに致しました。全国の皆さんが1口オー...[続きを読む]

【終了】村おこしボランティア【トカラ列島・宝島・4月29日〜5月6日コース】

村おこしボランティア【トカラ列島・宝島・4月29日〜5月6日コース】

募集期間2013/03/29~2013/04/20 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所トカラ列島 宝島
概要【概要】 村おこしボランティアは、長期間(約10日間)の農村体験が可能なプログラム。 長期間の滞在だからこそ学べることがたくさんあります。最初は長すぎると感じるかもしないけれど、帰るころにはまるで村...[続きを読む]

【終了】村おこしボランティア【トカラ列島・宝島・4月26日〜5月3日コース】

村おこしボランティア【トカラ列島・宝島・4月26日〜5月3日コース】

募集期間2013/03/29~2013/04/20 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所トカラ列島 宝島
概要【概要】 村おこしボランティアは、長期間(約10日間)の農村体験が可能なプログラム。 長期間の滞在だからこそ学べることがたくさんあります。最初は長すぎると感じるかもしないけれど、帰るころにはまるで村...[続きを読む]

【終了】被災地農地復興への市民農園開催!

被災地農地復興への市民農園開催!

募集期間2013/03/28~2013/06/30 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要◆「農業復興支援プロジェクト」チームは絶対に忘れる事が出来ない、2011.3.11・東日本大震災で被害を受けた東松島市牛綱地区の農地と農家さんに『希望の光を持っていただきたいという』趣旨で実施させて頂きます...[続きを読む]

【終了】東松島に集合!!「農業復興支援ボランティア募集」!

東松島に集合!!「農業復興支援ボランティア募集」!

募集期間2013/03/27~2013/12/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要農地は塩害被害と瓦礫の山で、掘り起こせば次から次へと家屋の残骸が出てきます。しかし、このまま2年間も放置していると農地として使うことが出来ない農家の悲劇を肌で感じてきました。今こそ私たちの出来るこ...[続きを読む]

【4月~5月参加者募集】1泊2日南三陸復興学びのプログラム

【4月~5月参加者募集】1泊2日南三陸復興学びのプログラム

募集期間2013/03/22~2013/05/29 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所宮城県南三陸町
概要【南三陸復興学びのプログラムについて】 ★被災体験した南三陸町民自身が企画・運営しているプログラムです。 ★被災地の今の現状を「見て・聞いて・感じる」ことができます。 ★民宿・商店街でのお買物等、参...[続きを読む]

【終了】【4月~5月参加者募集】1泊2日南三陸復興学びのプログラム

募集期間2013/03/22~2013/05/29 団体名復興応援の旅プロジェクトチーム
場所宮城県南三陸町
概要【南三陸復興学びのプログラムについて】 ★被災体験した南三陸町民自身が企画・運営しているプログラムです。 ★被災地の今の現状を「見て・聞いて・感じる」ことができます。 ★民宿・商店街でのお買物等、参...[続きを読む]

【終了】フィリピン無人島キッズキャンプ、ボランティアリーダー募集!

フィリピン無人島キッズキャンプ、ボランティアリーダー募集!

募集期間2014/03/19~2014/04/30 団体名LOOB JAPAN
場所フィリピン・ギマラス島
概要2014GW漁村ホームステイ&無人島キッズキャンプ ~日本人キャンプリーダー&親子での参加も大募集です!~ 無人島キッズキャンプは、フィリピンNGO LOOBがフィリピン・イロイロ市の子ども達を対象に実施して...[続きを読む]

【終了】ご協力いただけるみなさ様と古民家再生プロジェクを創り上げたいと思い...

ご協力いただけるみなさ様と古民家再生プロジェクを創り上げたいと思い...

募集期間2013/03/16~2013/07/23 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要◇復興支援「古民家再生オーナー制度とは!」被災地を応援◇ ●東日本大震災で被災された東松島市牛網地区の築120年の歴史ある熱海家住宅を古民家として再利用する目的とした【古民家再生プロジェクト】です。みな...[続きを読む]

【終了】沖縄に2回行ける!島インターン募集中!【沖縄やんばるコース】

沖縄に2回行ける!島インターン募集中!【沖縄やんばるコース】

募集期間2013/03/15~2013/04/15 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所
概要島インターン【沖縄やんばるコース】は、埼玉から沖縄県名護市に地域コーディネーターとして移住した深田友樹英さんに弟子入りできるインターンシップです。 G.W.と夏休みの2回現地に行き、その他の期間は研究...[続きを読む]

【終了】離島に2回行ける!島インターン募集中!【宝島コース】

離島に2回行ける!島インターン募集中!【宝島コース】

募集期間2013/03/15~2013/04/15 団体名村おこしNPO法人ECOFF
場所
概要島インターン【宝島コース】は、砂丘に畑を開拓している移住者・竹内功さんや、完全有機栽培の島バナナづくりに挑戦している坂井勇貴さんに弟子入りできるインターンシップです。 G.W.と夏休みの2回現地に行き...[続きを読む]

【終了】「積極的国際ボランティア・ワークキャンプのススメ!」~ワークキャン...

募集期間2013/03/14~2013/04/21 団体名NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
場所国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟403号
概要昨年秋に満員御礼で大好評を博したイベントの第2回開催が決定しました! この機会にワークキャンプ経験を生かして、シゴトをしている人達の話を聴いてみませんか。 ワークキャンプとは、参加者が寝食を共に...[続きを読む]

若者スキルアップ講座第3回「プレゼンテーション編」

募集期間2013/03/09~2013/03/16 団体名BumB東京スポーツ文化館
場所BumB東京スポーツ文化館
概要「より共感を得るための、伝え方の『肝』をつかむ二日間。」 ★「自分のプレゼンテーションを知る、真似ぶ(まねぶ)、深める。」 ★「集った仲間同士でチカラを引き出し合う。『伝えるチカラ』は、人と関わり...[続きを読む]

【終了】東松島では、まだまだボランティアの皆さまを募集しております!

東松島では、まだまだボランティアの皆さまを募集しております!

募集期間2013/03/07~2013/12/20 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要まだまだ、津波による被害が私たちが想像していたより大きく、また、手が行き届かない所が数多く点在しております。その中でも東松島市牛綱地域は想像以上に悲惨な被害が心に残りました。農地は塩害被害と瓦礫の...[続きを読む]

【終了】みなさまの参加が被災地を勇気付けます!

みなさまの参加が被災地を勇気付けます!

募集期間2013/03/05~2013/12/27 団体名株式会社ふるさとファーム
場所宮城県東松島市牛網字平岡36
概要風化されようとしている東日本大震災の爪痕を肌で感じて頂き、今後の東松島の未来に「夢と希望」を持って頂き、全国の支援者が願いを込めて花を咲かせる運動へと繋がって行くことを祈願し、また、塩害被害が大き...[続きを読む]
| 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91

ボランティア登録

タイプ別に探す
緊急災害支援 イベント ボランティア スタディツアー ボランティアバス 職員募集 助成金情報
職員募集
正職員 契約職員 嘱託職員 アルバイト インターンシップ 業務委託契約 現地スタッフ その他 貢献企業の就活・インターン紹介(外部サイト)

地域別に探す

カテゴリ別に探す
東京オリンピック 環境 国際協力 高齢者 文化・アート スポーツ 子供 障害者 教育 メディア・放送 コンピューター 医療・薬品 災害支援 農業 建築 救護 雇用 政治 歴史・伝統 宗教 女性 法律 寄付 動物保護 食品 衛生 ホームレス・住環境 アドボカシー・人権 飢餓 移民・難民 平和 フェアトレード 学習ワークキャンプ 熊本地震関連 その他 台風関連
ボランティアのワンポイント
土・日のみの参加が可能 午後6時以降からでもOK 自宅でできる活動 1日だけでOK 初心者歓迎! 学生さん歓迎! 見学/体験プログラムあり 参加無料 短期可 長期可 外国語と触れ合える 友人と一緒に参加可

紹介メディア

紹介メディア

pagetop